複数辞典一括検索+![]()
![]()
はなばなし・い【花花しい・華華しい】🔗⭐🔉
はなばなし・い【花花しい・華華しい】
〔形〕[文]はなばな・し(シク)
はなやかである。はでやかである。みごとである。十訓抄「心ばへもてしづめぬ人は、何事も―・しく、けしからぬなり」。「―・い活躍」
はなばな‐と【花花と・華華と】🔗⭐🔉
はなばな‐と【花花と・華華と】
〔副〕
はなやかに。みごとに。立派に。枕草子35「色合ひの―いみじうにほひあざやかなるに」
○花は根に鳥は故巣にはなはねにとりふるすに
木に咲いた花は根もとに落ち散ってそのこやしとなり、空を飛ぶ鳥は巣にかえる。物はみなその本に帰ることのたとえ。
⇒はな【花・華】
広辞苑に「花花」で始まるの検索結果 1-2。