複数辞典一括検索+
あやめ‐ごし【菖蒲輿】🔗⭐🔉
あやめ‐ごし【菖蒲輿】
菖蒲しょうぶを盛って宮中の御殿の階きざはしのあたりに飾った輿。近世には、菖蒲でつくった輿。そうぶのこし。
⇒あやめ【菖蒲】
そうぶ‐の‐こし【菖蒲の輿】サウ‥🔗⭐🔉
そうぶ‐の‐こし【菖蒲の輿】サウ‥
端午の節に宮中で用いるショウブを盛った輿。六衛府から奉った。あやめごし。枕草子239「五日の―などもて参り」
⇒そう‐ぶ【菖蒲】
広辞苑に「菖蒲輿」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「菖蒲輿」で始まるの検索結果 1-2。