複数辞典一括検索+

は‐らん【葉蘭】🔗🔉

は‐らん葉蘭】 (婆蘭・馬蘭の転)ユリ科の常緑多年草。地下茎をもち、葉は長大な楕円形で柄も長い。4月頃、緑色、内面紫色の鐘形花を地に接して上向きに開き、緑色球形の液果を結ぶ。葉は生花または料理の敷物とし、果実は薬用。根茎を利尿・強壮剤とする。中国の原産で、古くから庭園に栽培。

ば‐らん【葉蘭】🔗🔉

ば‐らん葉蘭】 ①⇒はらん。 ②(ハランとも。1の葉を使うことから)握り鮨などをのせて供する緑色の葉。また、鮨や弁当の副食を盛り合わせるとき、仕切りや飾りに使う、葉を切ったもの。庖丁で切り絵のように細工したものもある。

広辞苑葉蘭で始まるの検索結果 1-2