複数辞典一括検索+

ば‐らん【葉蘭】🔗🔉

ば‐らん葉蘭】 ①⇒はらん。 ②(ハランとも。1の葉を使うことから)握り鮨などをのせて供する緑色の葉。また、鮨や弁当の副食を盛り合わせるとき、仕切りや飾りに使う、葉を切ったもの。庖丁で切り絵のように細工したものもある。

広辞苑 ページ 16123 での葉蘭単語。