複数辞典一括検索+![]()
![]()
キンマ【蒟醤】🔗⭐🔉
キンマ【蒟醤】
①(「本草啓蒙」「和訓栞」に蛮語とあり、タイ語またはビルマ語の転訛)マレーシア原産のコショウ科の常緑蔓性低木。コショウに似る。葉は大きな心臓形で、先端はとがり、光沢がある。夏、黄色の細花を開き、液果を結ぶ。雌雄異株。葉・根・種子を健胃・去痰きょたん薬とする。その葉を採って檳榔子びんろうじ・石灰とともに噛んで嗜好品とする。
②蒟醤手の略。
⇒キンマ‐で【蒟醤手】
⇒キンマ‐ぬり【蒟醤塗】
キンマ‐で【蒟醤手】🔗⭐🔉
キンマ‐で【蒟醤手】
キンマの葉を入れるのに用いる舶来の漆器。茶道具として珍重される。キンマ。
⇒キンマ【蒟醤】
キンマ‐ぬり【蒟醤塗】🔗⭐🔉
広辞苑に「蒟醤」で始まるの検索結果 1-3。