複数辞典一括検索+

いけ‐いけ【行け行け】🔗🔉

いけ‐いけ行け行け】 (普通、平仮名で書く) ①深く考えることなく調子に乗って突っ走ること。 ②派手で軽薄なこと。

ぎょうぎょう‐し【仰仰子・行行子】ギヤウギヤウ‥🔗🔉

ぎょうぎょう‐し仰仰子・行行子ギヤウギヤウ‥ 〔動〕(鳴き声から)ヨシキリの異称。〈[季]夏〉

こう‐こう【行行】カウカウ🔗🔉

こう‐こう行行カウカウ 次第に進みゆくこと。また、そのさま。和漢朗詠集「―として重ねて―たり」

ゆき‐ゆ・く【行き行く】🔗🔉

ゆき‐ゆ・く行き行く】 〔自四〕 行きに行く。進みに進む。行き続ける。伊勢物語「―・きて駿河の国に到りぬ」

ゆく‐ゆく【行く行く】🔗🔉

ゆく‐ゆく行く行く】 ①行く末。やがて。将来。玉くしげ「或は今善き事も―のためにあしく」。「―は大物になるだろう」 ②(副詞的に)行きながら。顕宗紀(図書寮本)院政期点「臥しつつ泣き行ユクユクおらびて」。「話は―しよう」

広辞苑行行で始まるの検索結果 1-5