複数辞典一括検索+

かく‐ひつ【角筆】🔗🔉

かく‐ひつ角筆】 (カクヒチとも)書中の文字を指したり、紙面を凹ませて文字などを書いたりするのに用いた、先の尖った用具。木・竹・象牙などで作る。訓点記入や読書始などに使われた。字指し。

つの‐ふで【角筆】🔗🔉

つの‐ふで角筆】 読書始のとき、皇太子・親王などが用いた字指し。→かくひつ

広辞苑角筆で始まるの検索結果 1-2