複数辞典一括検索+
えいがいってい【詠歌一体】🔗⭐🔉
えいがいってい【詠歌一体】
歌論書。藤原為家著。1巻。1270年(文永7)頃成立か。詠歌修行心得、和歌の本質的考察を示し、平淡美を主張した。「制の詞」も見える。八雲口伝。
えいがたいがいしょう【詠歌大概抄】‥セウ🔗⭐🔉
えいがたいがいしょう【詠歌大概抄】‥セウ
注釈書。細川幽斎著。2巻。1586年(天正14)に成る。「詠歌之大概」を三条西実枝さねきが講義した聞書に「秀歌之体大略」の注釈を添えた書。
えいがのたいがい【詠歌之大概】🔗⭐🔉
えいがのたいがい【詠歌之大概】
歌論書。藤原定家著。1巻。和歌に対する概括的見解を漢文で記したもの。定家の歌論書中最も重んぜられた。通常「秀歌之体大略」を付す。
広辞苑に「詠歌」で始まるの検索結果 1-5。