複数辞典一括検索+
ちょう【諜】テフ🔗⭐🔉
ちょう【諜】テフ
敵情をさぐり知らせること。まわしもの。間者。スパイ。
ちょう‐こう【諜候】テフ‥🔗⭐🔉
ちょう‐こう【諜候】テフ‥
ひそかに事情をさぐりうかがうこと。また、その人。しのびのもの。まわしもの。
ちょうじ‐あわ・す【諜じ合す】テフジアハス🔗⭐🔉
ちょうじ‐あわ・す【諜じ合す】テフジアハス
〔他下二〕
事をたくらんで、互いに考えをいいあわせておく。しめしあわせる。太平記9「今度諸方の敵かたき―・せて大勢にて寄するなれば」
ちょう‐じゃ【諜者】テフ‥🔗⭐🔉
ちょう‐じゃ【諜者】テフ‥
①ひそかに事情をさぐりうかがう者。まわしもの。しのびもの。間者。密偵。スパイ。「残置―」
②刑事・探偵の手先。
ちょう・す【諜す】テフ‥🔗⭐🔉
ちょう・す【諜す】テフ‥
〔他サ変〕
ひそかに事情をさぐる。様子をうかがう。
ちょう‐ぞく【諜賊】テフ‥🔗⭐🔉
ちょう‐ぞく【諜賊】テフ‥
侵入してひそかに様子をさぐる者。
ちょう‐ち【諜知】テフ‥🔗⭐🔉
ちょう‐ち【諜知】テフ‥
ひそかに事情を探り知ること。
ちょう‐ほう【諜報】テフ‥🔗⭐🔉
ちょう‐ほう【諜報】テフ‥
相手の情勢などをひそかにさぐって知らせること。また、その知らせ。「―機関」「―員」
[漢]諜🔗⭐🔉
諜 字形
〔言部9画/16画/3621・4435〕
〔音〕チョウ〈テフ〉(呉)(漢)
[意味]
①敵軍の(中へ入って)様子をさぐる(人)。うかがう。まわしもの。スパイ。「諜報・間諜・防諜」
②口かずが多い。ぺらぺら。(同)喋。「諜諜」
[解字]
形声。右半部「
」は音符で、木の葉の意。「言」を加えて、ぺらぺらと口かずが多い意。


広辞苑に「諜」で始まるの検索結果 1-9。