複数辞典一括検索+
さん‐そ【酸素】🔗⭐🔉
さん‐そ【酸素】
(oxygen)非金属元素の一種。元素記号O 原子番号8。原子量16.00。水の質量の9分の8、空気の体積の5分の1、地殻の質量の約半分を占める。塩素酸カリウムを二酸化マンガンとともに熱して製する。工業的には液体空気の分留により製する。無色・無臭の気体。大部分の元素とよく化合し、しばしばその際に熱および光を生じる。物の燃焼や動物の呼吸作用に関与する。
⇒さんそ‐アセチレン‐えん【酸素アセチレン炎】
⇒さんそ‐うわふき‐てんろ【酸素上吹転炉】
⇒さんそ‐きゅうにゅう【酸素吸入】
⇒さんそ‐さん【酸素酸】
⇒さんそ‐てんか‐こうそ【酸素添加酵素】
⇒さんそ‐テント【酸素テント】
さんそ‐アセチレン‐えん【酸素アセチレン炎】🔗⭐🔉
さんそ‐アセチレン‐えん【酸素アセチレン炎】
酸素とアセチレンとを適当な比で混合し燃焼させるときの炎。セ氏2900〜3100度の高温が得られる。鉄板などの溶接・切断に利用。
⇒さん‐そ【酸素】
さんそ‐うわふき‐てんろ【酸素上吹転炉】‥ウハ‥🔗⭐🔉
さんそ‐うわふき‐てんろ【酸素上吹転炉】‥ウハ‥
(→)LD(エル‐ディー)転炉に同じ。
⇒さん‐そ【酸素】
さんそ‐きゅうにゅう【酸素吸入】‥キフニフ🔗⭐🔉
さんそ‐きゅうにゅう【酸素吸入】‥キフニフ
呼吸困難の症状がある場合または酸素濃度のうすい高山や高空で、酸素の吸入により呼吸を助けること。
⇒さん‐そ【酸素】
さんそ‐さん【酸素酸】🔗⭐🔉
さんそ‐てんか‐こうそ【酸素添加酵素】‥カウ‥🔗⭐🔉
さんそ‐てんか‐こうそ【酸素添加酵素】‥カウ‥
(→)オキシゲナーゼに同じ。
⇒さん‐そ【酸素】
さんそ‐テント【酸素テント】🔗⭐🔉
さんそ‐テント【酸素テント】
(oxygen tent)患者の上半身をビニール‐シートでおおい、その中に加湿した高流量の酸素を送り込む装置。
⇒さん‐そ【酸素】
広辞苑に「酸素」で始まるの検索結果 1-7。