複数辞典一括検索+
ちゅう【鈕】チウ🔗⭐🔉
ちゅう【鈕】チウ
印または鏡などのつまみ。多くは紐を通す孔がある。鈕子。
ちゅう‐し【鈕子】チウ‥🔗⭐🔉
ちゅう‐し【鈕子】チウ‥
(→)鈕ちゅうに同じ。
ボタン【botão ポルトガル・鈕・釦】🔗⭐🔉
ボタン【botão ポルトガル・鈕・釦】
①衣服などの打ち合せ部分を留める具。重なる部分の一方にあけた穴やループにくぐらせて留める。貝殻・金属・ガラス・合成樹脂などでつくる。「―をはめる」
②機械などを作動させるために指で押す、突出した部分。「―を押す」
⇒ボタン‐あな【ボタン孔】
⇒ボタン‐せんそう【ボタン戦争】
⇒ボタン‐ダウン【button-down collar】
⇒ボタン‐でんち【ボタン電池】
⇒ボタン‐の‐き【ボタンの木】
⇒ボタン‐ホール【buttonhole】
⇒ボタンの掛け違い
[漢]鈕🔗⭐🔉
鈕 字形
〔金部4画/12画/7870・6E66〕
〔音〕チュウ〈チウ〉(慣) ジュウ〈ヂウ〉(漢)
〔訓〕ボタン
[意味]
印のつまみ。青銅または鉄製の鏡の中心部にある、ひもを通すつまみ。「多鈕鏡」▶ボタン(=釦)にも当てる。

広辞苑に「鈕」で始まるの検索結果 1-4。