複数辞典一括検索+

きょうか【鏡花】キヤウクワ🔗🔉

きょうか鏡花キヤウクワ ⇒いずみきょうか(泉鏡花)

きょうかえん【鏡花縁】キヤウクワ‥🔗🔉

きょうかえん鏡花縁キヤウクワ‥ 清代の長編小説。李汝珍の作。100回。唐の武后のとき人間界に流された花神が不思議な国を遊覧したり、武后が女性の科挙を行なったりする話。社会風刺であり、女権が主張される。

きょうか‐すいげつ【鏡花水月】キヤウクワ‥🔗🔉

きょうか‐すいげつ鏡花水月キヤウクワ‥ 鏡にうつった花、水にうつった月のように、目には見えながら手にとりにくい物のたとえ。また、感知できて言い表すことのできぬものの形容。 ⇒きょうかすいげつ‐ほう【鏡花水月法】

きょうかすいげつ‐ほう【鏡花水月法】キヤウクワ‥ハフ🔗🔉

きょうかすいげつ‐ほう鏡花水月法キヤウクワ‥ハフ あからさまに説明せず、ただその姿を眼前に思い浮かばせるようにする漢文の表現法。 ⇒きょうか‐すいげつ【鏡花水月】

広辞苑鏡花で始まるの検索結果 1-4