複数辞典一括検索+![]()
![]()
かざ‐むき【風向き】🔗⭐🔉
かざ‐むき【風向き】
風の吹いて来る方向。転じて、物事のなりゆき。人の機嫌。形勢。かぜむき。「おやじの―が悪くなって来た」
かぜ‐むき【風向き】🔗⭐🔉
かぜ‐むき【風向き】
⇒かざむき
ふう‐こう【風向】‥カウ🔗⭐🔉
ふう‐こう【風向】‥カウ
風の吹いてくる方向。かざむき。風位。
⇒ふうこう‐けい【風向計】
⇒ふうこう‐ふうそくけい【風向風速計】
ふうこう‐けい【風向計】‥カウ‥🔗⭐🔉
ふうこう‐けい【風向計】‥カウ‥
風向を測る器械。簡単なものは自由に回転する矢羽根を竿の先につけたもの。かざみ。
⇒ふう‐こう【風向】
ふうこう‐ふうそくけい【風向風速計】‥カウ‥🔗⭐🔉
ふうこう‐ふうそくけい【風向風速計】‥カウ‥
風向と風速とを一つの測器で測定できるもの。周囲に障害物のない開けた場所で、地上から10メートルの高さに設置するのを標準とする。→風向計→風速計
風向風速計
⇒ふう‐こう【風向】
⇒ふう‐こう【風向】
広辞苑に「風向」で始まるの検索結果 1-5。