複数辞典一括検索+

ほね‐ぬき【骨抜き】🔗🔉

ほね‐ぬき骨抜き】 ①魚・鳥などの料理で、その骨を抜き去ること。また、抜き去った肉。 ②人を、気骨・志操のない状態にすること。また、計画などの主要な部分を取り去って内容の乏しいものにすること。「法案を―にする」 ○骨の髄までほねのずいまで 体の奥の奥まで。転じて、徹底したさま。とことん。「―冷え込む」 ⇒ほね【骨】

広辞苑骨抜きで始まるの検索結果 1-1