複数辞典一括検索+

ギガバイト【gigabyte】🔗🔉

ギガバイトgigabyte】 情報量の単位。GBと表記。1000メガバイトを指す場合と1024メガバイトを指す場合とがある。 ○木が入るきがはいる (多く「柝が入る」と書く)芝居や相撲で、開幕・閉幕などの合図に拍子木が打たれる。 ⇒き【木・樹】 ○気が早いきがはやい 先を急いで、せかせかする性質である。せっかちである。 ⇒き【気】 ○気が張るきがはる 気持を引きしめていなければならない状態である。緊張している。 ⇒き【気】 ○気が晴れるきがはれる 明るくさわやかな気持になる。 ⇒き【気】 ○気が引けるきがひける 気おくれがする。遠慮したい気持になる。引け目を感ずる。 ⇒き【気】 ○気が触れるきがふれる 気が変になる。発狂する。「気が違う」とも。 ⇒き【気】

グレート‐ブリテン【Great Britain】🔗🔉

グレート‐ブリテンGreat Britain】 イギリスを構成する諸島中の主島。イングランド・ウェールズ・スコットランドを含む。大ブリテン島。

シローテ【G. B. Sidotti】🔗🔉

シローテG. B. Sidotti⇒シドッチ

🄰Gb🔗🔉

Gb [gilbert]起磁力の単位ギルバート.

🄰GB🔗🔉

GB [Guojia Biaozhun《中》]国家標準.中国の国定規格.

🄰GB理論🔗🔉

GB理論 [GBはgovernment and bindingの略]チョムスキーの文法理論.統率・束縛理論.

広辞苑GBで始まるの検索結果 1-6