複数辞典一括検索+

しもん‐ほう【指紋法】‥ハフ🔗🔉

しもん‐ほう指紋法‥ハフ (dactyloscopy)指紋の特性による個人の異同の識別法。主として刑事事件の犯人の捜査・発見などに利用。イギリスの遺伝学者ゴルトンらによって19世紀後半に確立。 ⇒し‐もん【指紋】

ダーチャ【dacha ロシア】🔗🔉

ダーチャdacha ロシア】 別荘。ロシアで、都市住民が週末を過ごす郊外の菜園つきの小屋。

ダ‐カーポ【da capo イタリア】🔗🔉

ダ‐カーポda capo イタリア】 〔音〕楽曲の冒頭に戻って反復演奏せよの意。反始記号。略号D.C.

ダキア【Dacia】🔗🔉

ダキアDacia】 現在のルーマニアにあたる地域の古称。ドナウ河下流北部の一帯。古代ローマ帝国の属州。かつて金・銀の産出で著名。

ダッカ【Dhaka; Dacca】🔗🔉

ダッカDhaka; Dacca】 バングラデシュ人民共和国の首都。ブラマプトラ川の支流に沿い、かつてベンガル絹綿織物の中心。黄麻の集散地。人口339万7千(1991)。ダカ。 ダッカ 撮影:田沼武能

ダック【DAC】🔗🔉

ダックDAC】 (Development Assistance Committee)(→)開発援助委員会

ダックスフント【Dachshund ドイツ】🔗🔉

ダックスフントDachshund ドイツ】 イヌの一品種。体高は20センチメートルほどだが、体長は50センチメートル以上あり、短足で胴長の体つきをしている。耳は垂れ、尾は細い。毛色は茶色・褐色など。本来はアナグマ(ドイツ語でダックス)狩に用いたが、今は愛玩用。ドイツ原産。

ディーエー‐コンバーター【D/Aコンバーター】🔗🔉

ディーエー‐コンバーターD/Aコンバーター】 デジタル信号をアナログ信号に変換する回路。↔A/Dコンバーター

デイサイト【dacite】🔗🔉

デイサイトdacite】 火山岩の一種。淡色で長石・石英などの無色鉱物が80パーセント以上の体積を占める。斜長石の方がカリ長石より多い点で、流紋岩と区別する。石英安山岩。デーサイト。

デーサイト【dacite】🔗🔉

デーサイトdacite】 〔地〕 ⇒デイサイト

🄰DAC🔗🔉

DAC(ダック) [Development Assistance Committee](OECDの)開発援助委員会.

広辞苑DACで始まるの検索結果 1-11