複数辞典一括検索+![]()
![]()
せん‐りょう【線量】‥リヤウ🔗⭐🔉
せん‐りょう【線量】‥リヤウ
(dose)放射線の量。放射線照射の大きさを表す照射線量と、物質に吸収される量を表す吸収線量とがある。
⇒せんりょう‐とうりょう【線量当量】
ドス【DOS】🔗⭐🔉
ドス【DOS】
(disc operating system)ディスク・ファイルの制御を主体としたパソコン用の小規模なオペレーティング‐システム。マイクロソフト社のMS‐DOSの略称として多く使われた。
🄰DoS攻撃🔗⭐🔉
DoS(ドス)攻撃
[DoSはdenial of serviceの略]インターネットのサーバーなどに対する,サービス拒否攻撃.
🄰DOS/V🔗⭐🔉
DOS/V
[Disc Operating System J4.0/V]MS−DOSの一種.
広辞苑に「DOS」で始まるの検索結果 1-4。