複数辞典一括検索+![]()
![]()
じゅく‐せい【熟成】🔗⭐🔉
じゅく‐せい【熟成】
①十分に熟してできあがること。
②〔化〕(ripening)物質を適当な温度に長時間放置して化学変化を行わせること。発酵の調節、コロイド粒子や沈殿の粒径の調節などにいう。時効。
③蛋白質・脂肪・炭水化物などが、酵素や微生物の作用により、腐敗することなく適度に分解され、特殊な香味を発すること。なれ。
リッピング【ripping】🔗⭐🔉
リッピング【ripping】
(剥ぎ取る意)コンパクト‐ディスクに記録された音楽データを抽出し、パソコンで再生・処理可能なファイル形式に変換し保存すること。
リップ‐ヴァン‐ウィンクル【Rip Van Winkle】🔗⭐🔉
リップ‐ヴァン‐ウィンクル【Rip Van Winkle】
W.アーヴィングの随筆・短編集「スケッチ‐ブック」中の物語。また、その主人公の名。邦訳名「西洋浦島」。
🄰RIP🔗⭐🔉
RIP(リップ)
[Routing Information Protocol]コンピューター‐ネットワークで,経路情報を交換するためのプロトコルの一つ.
広辞苑に「RIP」で始まるの検索結果 1-4。