複数辞典一括検索+

アデス【ADESS】🔗🔉

アデスADESS】 (Automated Data Editing and Switching System)気象資料自動編集中継装置。気象・地震・津波・火山・海洋などについての資料を自動処理によって国の内外と交換し配信するオンライン‐リアルタイム方式のコンピューター‐システム。→ナプス→コスメッツ

アデニン【adenine】🔗🔉

アデニンadenine】 核酸を構成するプリン塩基の一つ。Aと略記。DNAではアデニンとチミン(T)との間に塩基対がつくられる。→遺伝暗号(表)

アデノイド【Adenoid ドイツ】🔗🔉

アデノイドAdenoid ドイツ】 増殖性扁桃肥大症のこと。多く小児に起こり鼻づまりを起こし、口呼吸・閉塞性鼻声・難聴・睡眠障害・注意力散漫・記憶力減退などを来す。また特有なアデノイド顔貌を呈することがある。

アデノウイルス【adenovirus】🔗🔉

アデノウイルスadenovirus】 人のアデノイドから分離されたDNAウイルス。哺乳類・鳥類にひろく見出されるが宿主特異的。プール熱など上気道感染症・流行性結膜炎などを起こす。

アデノシン【adenosine】🔗🔉

アデノシンadenosine】 アデニンとリボースとが結合した化合物。針状結晶で水に溶けやすい。RNA・ATPなどの構成成分。 ⇒アデノシン‐いちりんさん【アデノシン一燐酸】 ⇒アデノシン‐さんりんさん【アデノシン三燐酸】 ⇒アデノシン‐にりんさん【アデノシン二燐酸】

アデレード【Adelaide】🔗🔉

アデレードAdelaide】 オーストラリア南部、セント‐ヴィンセント湾に臨む港湾都市。南オーストラリア州の州都。1837年に建設、周囲を公園で囲んだ都市計画で有名。人口111万9千(2003)。

アデン【Aden】🔗🔉

アデンAden】 アラビア半島南西端、イエメンの港湾都市。紅海の入口にあり、古来、地中海とインド洋とを結ぶ航路上の要地。人口39万8千(1994)。 アデンの市場 撮影:小松義夫 アデンの港 撮影:小松義夫

エー‐エム‐ピー【AMP】🔗🔉

エー‐エム‐ピーAMP】 (adenosine monophosphate)(→)アデノシン一燐酸

エー‐ディー‐エー【ADA】🔗🔉

エー‐ディー‐エーADA】 ①(Americans with Disabilities Act)1990年、アメリカで成立した障害者の平等・機会均等化に関する法律。障害者に対する差別を一切禁止し、社会参加の条件整備を政府と民間企業とに義務づけた。障害をもつアメリカ人法。 ②(adenosine deaminase)アデノシン‐デアミナーゼ。アデノシンを分解しイノシンとアンモニアを生成する酵素。 ⇒エー‐ディー‐エー‐けっそんしょう【ADA欠損症】

エー‐ティー‐ピー【ATP】🔗🔉

エー‐ティー‐ピーATP】 (adenosine triphosphate)(→)アデノシン三燐酸

エー‐ディー‐ピー【ADP】🔗🔉

エー‐ディー‐ピーADP】 (adenosine diphosphate)(→)アデノシン二燐酸

エード【ade】🔗🔉

エードade】 (接尾語)果汁から作った甘味飲料。「オレンジ‐―」

シャミッソー【Adelbert von Chamisso】🔗🔉

シャミッソーAdelbert von Chamisso】 ドイツの作家・植物学者。フランス亡命貴族の子。小説「ペーター=シュレミールの不思議な物語(影をなくした男)」、詩「女の愛と生涯」など。(1781〜1838)

じゅう‐ぜん【十全】ジフ‥🔗🔉

じゅう‐ぜん十全ジフ‥ ①完全なこと。全く欠点のないこと。十分にととのって、あぶなげのないこと。「―の準備」 ②〔論〕(adequate)認識や概念がその対象と完全に合致すること。事物の関係をできるだけ正確に完全に表し、それに一義的に対応するような概念または命題についていう語。 ⇒じゅうぜん‐たいほ‐とう【十全大補湯】

せん‐しゅ【腺腫】🔗🔉

せん‐しゅ腺腫】 (Adenoma ドイツ)腺上皮細胞が増殖して、結節状・乳頭状を呈する腫瘍。胃腸・子宮の粘膜あるいは内分泌腺などに生じ、一部のものは時に悪性化して癌腫となる。

🄰ADEOS🔗🔉

ADEOS(アデオス) [advanced earth observing satellite]地球観測プラットホーム技術衛星.

広辞苑adeで始まるの検索結果 1-16