複数辞典一括検索+![]()
![]()
ていせい‐せいぶつ【底生生物】🔗⭐🔉
ていせい‐せいぶつ【底生生物】
(benthos)水域に生息する生物のうち、水底に生活する生物の総称。水生生物の生活様式の一類型。ベントス。
ベンチオカーブ【benthiocarb】🔗⭐🔉
ベンチオカーブ【benthiocarb】
農薬の一種。イネに対する薬害が少なくイヌビエに対する殺草効果が高い茎葉処理剤。種々の混合剤の基剤としても広く活用される。急性経口毒性LD50は1200前後。
ベント【bent】🔗⭐🔉
ベント【bent】
橋梁架設工事で、橋桁はしげたなどを仮受けする支柱。
ベントナイト【bentonite】🔗⭐🔉
ベントナイト【bentonite】
モンモリロン石を主成分とする白土。酸性白土に似て凝灰岩ぎょうかいがんなどが風化して生成したもの。水に浸すとふくれる。ボーリング用泥水調整剤などに用いる。
広辞苑に「bent」で始まるの検索結果 1-5。