複数辞典一括検索+

シャンソン【chanson フランス】🔗🔉

シャンソンchanson フランス】 (歌の意)フランス語の世俗的な歌詞をもつ歌曲の総称。一般には現代フランスの大衆歌謡を指す。

ぶくん‐し【武勲詩】🔗🔉

ぶくん‐し武勲詩】 (chanson de geste フランス)11〜14世紀のフランスで、職業的歌手により弦楽器の伴奏をつけて歌われた英雄叙事詩。物語は虚構と史実をとりまぜ、功名・忠節・戦友愛の戦士的世界を描く。現存詩編は約80編。→ロランの歌→シッド ⇒ぶ‐くん【武勲】

ロラン‐の‐うた【ロランの歌】🔗🔉

ロラン‐の‐うたロランの歌】 (Chanson de Roland フランス)中世フランス最古の武勲詩。11世紀半ばより口誦詩として発展、世紀末に現在の形となる。シャルルマーニュの甥ロランはイスラム教徒討伐のためスペインに遠征の帰途、義父ガヌロンの内通によりイスラム教徒勢の奇襲を受け、寡兵でよく大敵に当たり敗走させたが、味方も全員壮烈な死を遂げる。→武勲詩

広辞苑chansonで始まるの検索結果 1-3