複数辞典一括検索+![]()
![]()
くえん‐さん【枸櫞酸】🔗⭐🔉
くえん‐さん【枸櫞酸】
(citric acid)柑橘類の果実中に遊離して存するほか、生物界に広く分布する水酸基を含むカルボン酸。また、細菌などの発酵生成物。水に溶けやすい結晶で、爽快な酸味をもち、清涼飲料水の製造や媒染剤などに用いる。そのナトリウム塩は血液凝固阻止剤。
⇒く‐えん【枸櫞】
シトラール【citral】🔗⭐🔉
シトラール【citral】
モノテルペン‐アルデヒドの一種。分子式C10H16O レモン様の香気があり、香料や工業原料として重要。還元するとゲラニオールとネロールになる。
シトロン【citron フランス】🔗⭐🔉
シトロン【citron フランス】
①ミカン科の常緑低木。インド原産。果実は紡錘形で、酸味が強い。葉や果皮には特有の香りがある。レモン・ブシュカンは同類。ジュース・清涼飲料とする。丸仏手柑まるぶしゅかん。漢名、枸櫞くえん。
②清涼飲料の一種。精製飲料水にレモン汁・香料・色素などを加える。日本では1912年(明治45)製造。
広辞苑に「citr」で始まるの検索結果 1-3。