複数辞典一括検索+

アンディーブ【endive フランス】🔗🔉

アンディーブendive フランス】 〔植〕 ①チコリーのフランス語名。 ②(綴りが同一であることからの混用)エンダイブのこと。

エンダイブ【endive】🔗🔉

エンダイブendive】 キク科の二年草で、栽培上は一年生の葉菜。丸葉やキクの葉に似た縮葉など、多くの品種がある。地中海地方の原産。古くから栽培され、日本への渡来も古い。わずかに苦味がある。菊萵苣きくちしゃ。苦苣。なぢしゃ。

エンディング【ending】🔗🔉

エンディングending】 結末。特に、映画や音楽のしめくくりの部分。

エンデュミオン【Endymiōn】🔗🔉

エンデュミオンEndymiōn】 ギリシア神話に登場する美青年。月の女神セレネに愛され、不老不死にも等しい永遠の眠りを賜った。

エンドセリン【endothelin】🔗🔉

エンドセリンendothelin】 血管内皮細胞由来の血管収縮物質。21個のアミノ酸から成るポリペプチド。ETと略記。

エンド‐ゾーン【end zone】🔗🔉

エンド‐ゾーンend zone】 アメリカン‐フットボールで、ゴールラインからエンドラインまでの10ヤードの区域。ここにボールを持ち込めば、タッチダウンとなる。 ⇒エンド【end】

エンド‐プレート【end-plate】🔗🔉

エンド‐プレートend-plate】 円筒形の缶の天地の板。 ⇒エンド【end】

エンド‐ミル【end-mill】🔗🔉

エンド‐ミルend-mill】 フライスの一種。周囲と端面とに刃があり、狭い平面の仕上げや溝の加工に用いる。底刃カッター。底フライス。 エンド-ミル ⇒エンド【end】

エンド‐ユーザー【end user】🔗🔉

エンド‐ユーザーend user】 流通経路の末端の消費者・利用者。コンピューター‐ソフトウェアなどの一般利用者。 ⇒エンド【end】

エンド‐ライン【end line】🔗🔉

エンド‐ラインend line】 テニス・バレー‐ボール・バスケット‐ボールなどで、コートの短い方の区画線。↔サイドライン。→ゴールライン⇒エンド【end】

エンドリン【endrin】🔗🔉

エンドリンendrin】 分子式C12HCl6O かつて農業用殺虫剤として用いたが、現在では製造・輸入・使用が規制されている。

エンドルフィン【endorphin】🔗🔉

エンドルフィンendorphin】 哺乳類の脳や下垂体に存在するモルヒネ様作用を持つペプチド。膵臓すいぞうや消化管にも見出される。内因性モルヒネ様物質。

エンドレス【endless】🔗🔉

エンドレスendless】 終りが無いこと。はてしなく続くこと。 ⇒エンドレス‐テープ【endless tape】

エンドレス‐テープ【endless tape】🔗🔉

エンドレス‐テープendless tape】 両端をつないで輪にし、終りがなく続くようにした録音テープ。 ⇒エンドレス【endless】

エンド‐ロール🔗🔉

エンド‐ロール (和製語end roll)映画やテレビドラマなどの終りに、出演者やスタッフを紹介する字幕。 ⇒エンド【end】

かがみ‐いた【鏡板】🔗🔉

かがみ‐いた鏡板】 ①框かまち・額縁などに入れた平滑な一枚板。建具・天井・壁などに使う。 ㋐能舞台正面・右側面の羽目板。老松・若竹を描く。松羽目。→能舞台(図)。 ㋑歌舞伎で、舞台を能舞台にかたどったとき、その後ろに飾る板。 ②轡くつわの部分で、馬銜はみがはずれないように、その両端につけ、馬の口をおおう金具。→轡(図)。 ③(end plate)丸ボイラーまたは円筒状の圧力容器の両端部にある板。 ⇒かがみ【鏡】

ぜつめつ‐きぐ‐しゅ【絶滅危惧種】🔗🔉

ぜつめつ‐きぐ‐しゅ絶滅危惧種】 (endangered species)急激な環境変化や乱獲などにより、絶滅に瀕している動物・植物の種。→レッド‐データ‐ブック ⇒ぜつ‐めつ【絶滅】

ぞくない‐こん【族内婚】🔗🔉

ぞくない‐こん族内婚】 (endogamy)親族集団や特定の身分・職業・宗派などを特徴とする社会集団の内部に通婚関係を限定する制度。内婚。↔族外婚

ない‐どくそ【内毒素】🔗🔉

ない‐どくそ内毒素】 (endotoxin)グラム陰性菌の細胞壁を構成するリポ多糖。菌体の破壊(溶菌)により放出され、発熱、ショックなどをおこす。エンドトキシン。→外毒素

🄰END🔗🔉

END [European Nuclear Disarmament]欧州核兵器撤廃運動.

広辞苑endで始まるの検索結果 1-21