複数辞典一括検索+![]()
![]()
イー‐ビー‐アイ‐さっきんざい【EBI殺菌剤】🔗⭐🔉
イー‐ビー‐アイ‐さっきんざい【EBI殺菌剤】
(ergosterol biosynthesis inhibitor)農薬の一種。子嚢菌・担子菌・不完全菌のエルゴステロール生合成を阻害する殺菌剤。浸透性が高く、低濃度で有効。急性経口毒性LD50は700程度。
エルグ【erg】🔗⭐🔉
エルグ【erg】
(ギリシア語で「仕事」の意から)仕事またはエネルギーのCGS単位。1エルグは、1ダインの力が物体に作用して、その力の方向に1センチメートル動かす仕事で、1000万分の1ジュール。記号erg
エルゴステリン【Ergosterin ドイツ】🔗⭐🔉
エルゴステリン【Ergosterin ドイツ】
⇒エルゴステロール
エルゴステロール【ergosterol】🔗⭐🔉
エルゴステロール【ergosterol】
酵母・麦角・シイタケなどに含まれるステロール。化学式C28H44O プロビタミンDの一つで、紫外線を当てるとビタミンD2となる。エルゴステリン。
にんげん‐こうがく【人間工学】🔗⭐🔉
にんげん‐こうがく【人間工学】
(human engineering; ergonomics)人間と人間の取り扱う機械とを一つの系(人間‐機械系)として考え、その関係を医学・心理学・物理学・工学の各方面から研究して、人間の生理的・心理的または動作・行動の特性に適合した機械やシステムを設計することを目的とする学問。
⇒にん‐げん【人間】
のう‐かく【能格】🔗⭐🔉
のう‐かく【能格】
〔言〕(ergative)格の一つ。自動詞と他動詞とで主語が異なる格をとる言語で、他動詞の主語がとる格。この場合、自動詞の主語と他動詞の直接目的語は共通の格をとる。バスク語やエスキモー語などにみられる。
広辞苑に「erg」で始まるの検索結果 1-6。