複数辞典一括検索+![]()
![]()
ファイア【fire】🔗⭐🔉
ファイア【fire】
火。焚火たきび。「キャンプ‐―」
⇒ファイア‐ウォール【firewall】
⇒ファイア‐ストーム【fire storm】
⇒ファイア‐プレース【fireplace】
⇒ファイア‐マン【fireman】
ファイア‐ウォール【firewall】🔗⭐🔉
ファイア‐ウォール【firewall】
(防火壁の意)
①組織内のコンピューターやネットワークを、外部からの不正なアクセスから守るためのシステム。
②銀行・証券会社間に設ける経営・営業上の規制。役員兼任の禁止など。
⇒ファイア【fire】
ファイア‐ストーム【fire storm】🔗⭐🔉
ファイア‐ストーム【fire storm】
(大火・爆発に伴う強風の意)焚火たきびの回りで、歌ったり踊ったりして騒ぐこと。
⇒ファイア【fire】
ファイア‐プレース【fireplace】🔗⭐🔉
ファイア‐プレース【fireplace】
壁の中にとりつけた暖炉。壁付き暖炉。
⇒ファイア【fire】
ファイア‐マン【fireman】🔗⭐🔉
ファイア‐マン【fireman】
①消防士。
②野球で、味方の危機に登場し相手の攻撃を抑える投手。
⇒ファイア【fire】
フィレンツェ【Firenze】🔗⭐🔉
フィレンツェ【Firenze】
(花の都の意)イタリア中部の都市。トスカーナ地方の重要都市で、ルネサンス文化の中心地。有名な建築物・美術品が多く、風光にもすぐれる。人口36万8千(2004)。英語名フローレンス。
⇒フィレンツェ‐は【フィレンツェ派】
ろへん‐だんわ【炉辺談話】🔗⭐🔉
ろへん‐だんわ【炉辺談話】
①囲炉裏いろりや暖炉のそばで、くつろいで語ること。
②(fireside chat)アメリカのF.D.ルーズヴェルトが1933年から、1の雰囲気でラジオで行なった政見放送。
⇒ろ‐へん【炉辺】
広辞苑に「fire」で始まるの検索結果 1-7。