複数辞典一括検索+

らく‐が【洛河・雒河】🔗🔉

らく‐が洛河・雒河】 (Luo He)中国陝西・河南両省を流れる川。陝西省南東部の秦嶺に発し、河南省洛陽の南を流れ、黄河に入る。洛水。

らく‐ひんき【駱賓基】🔗🔉

らく‐ひんき駱賓基】 (Luo Binji)中国の作家。本名、張璞君。吉林省琿春出身。透明な文体で平凡な庶民の日常を描いた「北望園の春」などを発表したが、文革で迫害を受けた。ほかに「混沌」「蕭紅小伝」など。(1917〜1994)

らくよう【洛陽・雒陽】‥ヤウ🔗🔉

らくよう洛陽・雒陽‥ヤウ ①(Luoyang)(洛河の北に位置するからいう)中国河南省の都市。北に邙ぼう山を負い、南に洛河を控えた形勝の地。周代の洛邑で、後漢・晋・北魏・隋・後唐の都となり、今日も白馬寺・竜門石窟など旧跡が多い。機械工業が盛ん。人口149万2千(2000)。 ②㋐平安京の一部、左京すなわち東の京の雅称。↔長安。 ㋑京都の異称。 ⇒らくよう‐がらんき【洛陽伽藍記】 ⇒らくよう‐でんがくき【洛陽田楽記】 ⇒洛陽の紙価を高める

ら‐しんぎょく【羅振玉】🔗🔉

ら‐しんぎょく羅振玉】 (Luo Zhenyu)中国の金石学者。字は叔言・叔蘊。江蘇淮安生れ。満州国参議・監察院長。王国維は女婿。自叙伝「集蓼篇」のほか、書誌学・敦煌文献に関する著書がある。(1866〜1940)

広辞苑luOで始まるの検索結果 1-4