複数辞典一括検索+

きょく‐しょう【極小】‥セウ🔗🔉

きょく‐しょう極小‥セウ ①きわめて小さいこと。 ②〔数〕(minimal)ある関数の値が、変数の或る値の近傍で最小となること。グラフで表せばそこで谷になる。すなわち、pの近傍内の任意の変数値ppp)に対し、関数の値がfp)>fp)であるとき、関数pで極小であるという。 ⇒きょくしょう‐ち【極小値】

ミニマム【minimum】🔗🔉

ミニマムminimum】 ①最小。最少量。最小限。最低限。「シビル‐―」 ②〔数〕最小。極小。 ↔マキシマム。 ⇒ミニマム‐アクセス【minimum access】

ミニマム‐アクセス【minimum access】🔗🔉

ミニマム‐アクセスminimum access】 国内消費量に比して輸入の割合が低い品目について、最低限の輸入機会を設けること。1993年ウルグアイ‐ラウンド農業交渉で合意された。日本は、外国産米の関税化の特例措置として導入。99年関税に移行。 ⇒ミニマム【minimum】

ミニマル‐アート【minimal art】🔗🔉

ミニマル‐アートminimal art】 1960年代に主としてアメリカで展開された芸術動向。あらゆる装飾を取り去った最小限の手段での制作を試みる。 ⇒ミニマル【minimal】

ミニマル‐ミュージック【minimal music】🔗🔉

ミニマル‐ミュージックminimal music】 短い旋律の型を少しずつ変化させながら反復する音楽。1960年代後半、アメリカで始まる。反復音楽。 ⇒ミニマル【minimal】

広辞苑minimで始まるの検索結果 1-6