複数辞典一括検索+![]()
![]()
パッラヴァ‐ちょう【パッラヴァ朝】‥テウ🔗⭐🔉
パッラヴァ‐ちょう【パッラヴァ朝】‥テウ
(Pallava)南インドの古代王朝。4世紀ごろ興り、7世紀に一大勢力となる。現在のカーンチープラムを都とし、東南アジアと交易。9世紀末にチョーラ朝によって滅ぼされた。マハーバリプラムの石窟はその美術を伝える。
パラジウム【palladium】🔗⭐🔉
パラジウム【palladium】
(小惑星パラス(Pallas)に因む)白金族元素の一種。元素記号Pd 原子番号46。原子量106.4。白金鉱中に存在し、銀白色で白金に似るが、王水のほか濃硝酸にも溶解。硬く耐腐食性。水素などの気体を吸蔵する性質が著しい。触媒・電気接点・歯科材料に使用。
パレチゼーション【palletization】🔗⭐🔉
パレチゼーション【palletization】
貨物を同一のパレットに積んだまま、生産地から消費地まで輸送すること。
パレット【pallet】🔗⭐🔉
パレット【pallet】
フォーク‐リフトで貨物を格納・運搬するための荷台。
広辞苑に「pall」で始まるの検索結果 1-4。