複数辞典一括検索+![]()
![]()
うけみ‐ぶん【受身文】🔗⭐🔉
じゅどう‐たい【受動態】🔗⭐🔉
じゅどう‐たい【受動態】
〔言〕(passive voice)ボイス(態)の一つ。主語の指すものがある動作の対象となり、その作用を受けるという関係を示す動詞の形式。所相。受身。↔能動態。
⇒じゅ‐どう【受動】
じゅどう‐ぶん【受動文】🔗⭐🔉
じゅどう‐ぶん【受動文】
(passive sentence)動詞が受動態である文。
⇒じゅ‐どう【受動】
じゅ‐なん【受難】🔗⭐🔉
じゅ‐なん【受難】
①苦難や災難を受けること。
②〔宗〕(Passion)イエスが捕らえられ、裁判にかけられ、十字架にかけられた苦難。
⇒じゅなん‐きょく【受難曲】
⇒じゅなん‐げき【受難劇】
⇒じゅなん‐しゅう【受難週】
すぎこし‐の‐まつり【過越祭】🔗⭐🔉
すぎこし‐の‐まつり【過越祭】
(Passover)ユダヤ人の三大祝節の一つ。祖先のエジプト脱出を記念する春の祭。ユダヤ暦ニサンの月(3〜4月)の14日に小羊を屠ほふり、その晩にこれを食べる。過越祝。
○好きこそ物の上手なれすきこそもののじょうずなれ
好きなればこそ、飽きずに努力するから、遂にその道の上手となる。
⇒すき【好き】
パス【pass】🔗⭐🔉
パス【pass】
①通過すること。合格。及第。「入学試験に―する」
②無料乗車券。無料入場券。優待券。定期券。
③バスケット‐ボール・フット‐ボールなどで、競技者が味方の競技者にボールを送ること。送球。「―が乱れる」
④トランプなどで、自分の順番をとばして次の番に回すこと。
⑤かかわらずに済ませること。やりすごすこと。「今回の飲み会は―する」
パスポート【passport】🔗⭐🔉
パスポート【passport】
(→)旅券。
パス‐ボール【passed ball】🔗⭐🔉
パス‐ボール【passed ball】
野球で、捕球可能な投手の投球を捕手が後逸こういつし、走者の進塁を許すこと。捕逸。
パス‐ワーク🔗⭐🔉
パス‐ワーク
(和製語pass work)球技で、味方にボールを送り合う技術。「巧みな―」
パス‐ワード【password】🔗⭐🔉
パス‐ワード【password】
(合言葉の意)正式の利用者であることをコンピューターに通知するために使用する、あらかじめ取り決めた任意の文字列。キャッシュ‐カードの暗証番号もパスワードの一種。
パッサージュ【passage フランス】🔗⭐🔉
パッサージュ【passage フランス】
(通路の意)パリの商店街で、ガラス屋根のアーケードとしたもの。パサージュ。
パッサウ【Passau】🔗⭐🔉
パッサウ【Passau】
ドイツのバイエルン州南部、オーストリアと国境を接する町。ここでドナウ川・イン川・イルツ川が合流する。
パッサカリア【passacaglia イタリア】🔗⭐🔉
パッサカリア【passacaglia イタリア】
17世紀スペインの流行歌の反復句の低音旋律に基づく低音変奏(何度も反復される低音旋律の上に変奏が繰り広げられる)形式。バロック時代に流行。ゆるやかな3拍子でシャコンヌに似るが、低音旋律の由来が異なる。
パッサメーター【passameter】🔗⭐🔉
パッサメーター【passameter】
精密測定器の一種。工作物の外径を測定するもの。→パッシメーター
パッシブ【passive】🔗⭐🔉
パッシブ【passive】
①受身のさま。受動的。受身。
②受動態。↔アクティブ。
⇒パッシブ‐ソーラー【passive solar】
パッシブ‐ソーラー【passive solar】🔗⭐🔉
パッシブ‐ソーラー【passive solar】
ソーラー‐システムのうち、動力などを使わずに、素材や設計上の工夫で自然の温度差を利用するもの。↔アクティブ‐ソーラー
⇒パッシブ【passive】
パッシメーター【passimeter】🔗⭐🔉
パッシメーター【passimeter】
精密測定器の一種。工作物の内径の検査および測定に用いるもの。構造はパッサメーターとほとんど同一。
パッショネート【passionate】🔗⭐🔉
パッショネート【passionate】
熱情的。多情多感。
パッション【passion】🔗⭐🔉
パッション【passion】
①熱情。激情。情熱。
②〔宗〕(Passion)
㋐イエスの受難。
㋑受難劇。受難曲。
⇒パッション‐フルーツ【passion fruits】
パッション‐フルーツ【passion fruits】🔗⭐🔉
パッション‐フルーツ【passion fruits】
(花芯が十字架に見えるところから)クダモノトケイソウ、またその果実。沖縄・小笠原などで栽培。
パッションフルーツ
撮影:関戸 勇
⇒パッション【passion】
⇒パッション【passion】
パッシング【passing】🔗⭐🔉
パッシング【passing】
テニスで、前進してくる相手の左右を抜く打球。パッシング‐ショット。
パッセージ【passage】🔗⭐🔉
パッセージ【passage】
①〔音〕(楽句の意)楽曲の中で、独立した楽想を持たない経過的部分。急テンポの音階的ないし分散和音的な楽節の一区切りなど。走句。経過句。
②文章の一節。
パッセンジャー【passenger】🔗⭐🔉
パッセンジャー【passenger】
乗客。旅客。
りょこう‐ばと【旅行鳩】‥カウ‥🔗⭐🔉
りょこう‐ばと【旅行鳩】‥カウ‥
(passenger pigeonの訳)ハトの一種。全長約40センチメートル。かつて北アメリカに分布し、渡りの季節になると数日間切れ目のない大群が空を覆い地上が薄暗くなったというが、食用に大量捕殺され、1914年に絶滅。
リョコウバト
撮影:小宮輝之
⇒りょ‐こう【旅行】
⇒りょ‐こう【旅行】
広辞苑に「pass」で始まるの検索結果 1-24。