複数辞典一括検索+

こうき‐いんしょうしゅぎ【後期印象主義】‥シヤウ‥🔗🔉

こうき‐いんしょうしゅぎ後期印象主義‥シヤウ‥ (post-impressionnisme フランス)印象主義に出発しながら、その構成の不足や視覚への過度の依存などに対する反動と修正として形成されたセザンヌ・ゴッホ・ゴーガンなどの、それぞれ個性的な芸術傾向の総称。20世紀美術の諸傾向に影響を及ぼした。ポスト印象主義。 ⇒こう‐き【後期】

こうち‐し【後置詞】🔗🔉

こうち‐し後置詞】 (postposition)名詞・代名詞の後に置いて、その語の文法的な機能を表す語。日本語の助詞はこれに当たる。↔前置詞 ⇒こう‐ち【後置】

じっせんりせい‐の‐ようせい【実践理性の要請】‥エウ‥🔗🔉

じっせんりせい‐の‐ようせい実践理性の要請‥エウ‥ (Postulat ドイツ)カントの用語。理論理性によっては論証しえないが、実践の基礎として意志の自由、霊魂の不死、神の存在を要請せねばならないこと。 ⇒じっ‐せん【実践】

ピー‐エス【PS】🔗🔉

ピー‐エスPS】 ①(postscript)手紙で、追伸。二伸。 ②(Pferdestärke ドイツ)(→)馬力

ピー‐エックス【PX】🔗🔉

ピー‐エックスPX】 (post exchange)アメリカ軍施設の売店。→酒保しゅほ

ピー‐エム【p.m.】🔗🔉

ピー‐エムp.m.】 (post meridiem ラテン)午後。↔エー‐エム

ピー‐ティー‐エス‐ディー【PTSD】🔗🔉

ピー‐ティー‐エス‐ディーPTSD】 (post-traumatic stress disorder)不安や恐怖から強いストレスを体験した後、フラッシュ‐バック・逃避行動・睡眠障害などの症状が1カ月以上続くもの。心的外傷後ストレス障害。

ポスター【poster】🔗🔉

ポスターposter】 広告・宣伝のために掲示する大形のビラや貼り紙。「―を貼る」 ⇒ポスター‐カラー【poster colo(u)r】

ポスター‐カラー【poster colo(u)r】🔗🔉

ポスター‐カラーposter colo(u)r】 ポスターなどを描くのに使う水溶性の絵具。 ⇒ポスター【poster】

ポスティング‐システム【posting system】🔗🔉

ポスティング‐システムposting system】 日本のプロ野球で、大リーグへの移籍制度の一つ。最高額の移籍金を提示した大リーグの球団が独占交渉権を獲得するもの。

ポスト【post】🔗🔉

ポストpost】 ①㋐部署。 ㋑職。地位。「重要な―に就く」 ②郵便箱。また、郵便受け。夏目漱石、三四郎「此手紙を郵函ポストに入れるとき」 ③標柱。支柱。「ゴール‐―」 ⇒ポスト‐カード【postcard】 ⇒ポスト‐ノーティス

ポスト‐カード【postcard】🔗🔉

ポスト‐カードpostcard】 郵便はがき。 ⇒ポスト【post】

ポス‐ドク🔗🔉

ポス‐ドク (postdoctoral fellow)博士研究者。博士課程の終了後、常勤研究職につく前に任期付きの契約で研究を続ける者。ポスト‐ドク。

ポスト‐コロニアリズム【post-colonialism】🔗🔉

ポスト‐コロニアリズムpost-colonialism】 植民地時代の負の遺産を、植民地化された地域の人々の視点から捉え直す考え方。 ⇒ポスト【post】

ポスト‐ノーティス🔗🔉

ポスト‐ノーティス (post notice)不当労働行為の救済の一方法。不当労働行為を行なった使用者に誓約文・陳謝文などの掲示を命ずるもの。 ⇒ポスト【post】

ポスト‐ハーベスト【postharvest】🔗🔉

ポスト‐ハーベストpostharvest】 (収穫後の意)収穫したあとの農産物の農薬処理。防虫・防カビ・防腐などのために行い、残留農薬の危険性が指摘されている。 ⇒ポスト【post】

ポスト‐モダン【post-modern】🔗🔉

ポスト‐モダンpost-modern】 建築にはじまり芸術一般やファッション・思想の領域で、近代主義を超えようとする傾向。ポスト‐モダニズム。脱近代。 ⇒ポスト【post】

ポップ【POP】(電算)🔗🔉

ポップPOP】 (post office protocol)プロトコル3の一種。電子メールを保存するサーバーから自分のコンピューターにメールを転送・受信するために用いる。

よう‐せい【要請】エウ‥🔗🔉

よう‐せい要請エウ‥ ①強く請いもとめること。必要とすること。「時局の―に応える」 ②〔哲〕(postulate)公理のように自明ではないが、証明不可能な命題で、学問上または実践上、原理として承認されているもの。例えばカントは道徳命令を成立させる根拠として、自由、霊魂の不死、神の存在を理論理性によっては証明できない実践理性の要請として認めた。

広辞苑postで始まるの検索結果 1-20