複数辞典一括検索+![]()
![]()
ポスター【poster】🔗⭐🔉
ポスター【poster】
広告や宣伝のために掲示する貼り紙。
ポスターアート【poster art】🔗⭐🔉
ポスターアート【poster art】
ポスター芸術。
ポスターカラー【poster color】🔗⭐🔉
ポスターカラー【poster color】
ポスターなどをかくのに使う,不透明,かつ粗製の水彩絵の具。
ポスト【post】🔗⭐🔉
ポスト【post】
(1)郵便物を投函する箱。
(2)家庭などの郵便受け。
(3)地位。部署。役職。「重要な―につく」
(4)証券取引所の立会場内の株式売買を行うカウンター。
ポスト【post】🔗⭐🔉
ポスト【post】
「それ以後」「その次」の意。「―冷戦」
ポストインダストリアルソサエティー【post-industrial society】🔗⭐🔉
ポストインダストリアルソサエティー【post-industrial society】
脱工業化社会。情報化社会。
ポストインプレッショニズム【post-impressionism】🔗⭐🔉
ポストインプレッショニズム【post-impressionism】
後期印象主義。
ポストカード【postcard】🔗⭐🔉
ポストカード【postcard】
郵便はがき。
ポストケインジアン【post-Keynesian】🔗⭐🔉
ポストケインジアン【post-Keynesian】
ケインズ以後,彼の経済学を継承し発展させた学者たちの総称。R=F=ハロッド・A=H=ハンセン・L=R=クライン・J=ロビンソン・J=R=ヒックスなど。
ポストスクリプト【PostScript】🔗⭐🔉
ポストスクリプト【PostScript】
ページ記述言語の一。デスクトップ-パブリッシングに使われるページ-プリンター用の標準的なページ記述言語となっている。
ポストドク【post doc】🔗⭐🔉
ポストドク【post doc】
〔postdoctoral fellow の略〕
博士号取得後に定職に就かない研究者。
ポストハーベスト【postharvest】🔗⭐🔉
ポストハーベスト【postharvest】
〔刈り入れ後,の意〕
収穫後の農産物の品質を保持するための処理。温度や湿度やガスの調節,農薬の使用,放射線照射,マイクロ波照射などがある。放射線照射や,これに用いた農薬の安全性が問題となっている。
ポストフェミニズム【postfeminism】🔗⭐🔉
ポストフェミニズム【postfeminism】
フェミニズムが一定の成果を獲得したという認識の上に,フェミニズムからの自由を主張する思想。女性参政権獲得後の一時期,また 1960 年代から 70 年代にかけての第二波フェミニズム運動高揚期が終わった 80 年代に主張された。
ポストプロダクション【postproduction】🔗⭐🔉
ポストプロダクション【postproduction】
ビデオ作品制作過程において,編集以降完成までの仕上げ工程。また,仕上げ作業を行う会社。
ポストモダニズム【postmodernism】🔗⭐🔉
ポストモダニズム【postmodernism】
機能性・合理性の追求に傾斜した近代建築を批判的にとらえ,建築デザインの自由な様式・造形を求める動き・思想。しばしば復古的歴史様式をとることもある。1970 年代半ばから提唱された。
ポストモダン【postmodern】🔗⭐🔉
ポストモダン【postmodern】
主体・進歩主義・人間解放などといった啓蒙の理念に支えられた近代主義の原理を批判し,脱近代をめざす立場・状況。建築の領域から思想に流入した概念。
ポストモダンフェミニズム【postmodern feminism】🔗⭐🔉
ポストモダンフェミニズム【postmodern feminism】
近代啓蒙(けいもう)思想の人間中心主義・普遍主義自体が,男性中心主義・西欧中心主義に陥っていることを批判し,それからの脱却を求めるフェミニズム思想。
新辞林に「post」で始まるの検索結果 1-17。