複数辞典一括検索+

ぎん【銀】🔗🔉

ぎん】 ①(silver)金属元素の一種。元素記号Ag 原子番号47。原子量107.9。金よりやや軽く、白色の美麗な光沢をもつ金属。空気中では酸化しないが、硫黄の化合物にあうと黒色に変わる。熱および電気の最もよい導体。メキシコ・アメリカ・カナダ・ペルーに多く産し、貨幣・装飾品・感光材の原料に用いる。しろがね。「―の食器」 ②おかね。通貨。 ③銀目の高を記すとき数字の上に冠する語。「―百両」 ④銀メダルの略。スポーツの競技などで第2位になること。 ⑤銀に似たかがやきのある白色。しろがね色。「―世界」 ⑥丁銀ちょうぎんの略。 ⑦将棋の駒、銀将の略。 ⑧銀行の略。

ぎんこん‐しき【銀婚式】🔗🔉

ぎんこん‐しき銀婚式】 (silver wedding)夫婦が結婚後、25年目に行う記念祝賀の式。→結婚記念日(表)

シルバー‐グレー【silver grey】🔗🔉

シルバー‐グレーsilver grey】 銀灰色。 ⇒シルバー【silver】

シルバー‐シート🔗🔉

シルバー‐シート (和製語silver seat)電車・バスなどで、老人や身体の不自由な乗客を優先的に腰かけさせる座席。 ⇒シルバー【silver】

シルバートン【silverton】🔗🔉

シルバートンsilverton】 紡毛織物の一つ。種々の色合の羊毛と金銀糸とを混ぜた織物を起毛し、その表面に金色または銀色のちらちら光る霜状模様をあらわす。

シルバー‐パス🔗🔉

シルバー‐パス (和製語silver pass)高齢者用の無料または割引の乗車券。 ⇒シルバー【silver】

シルバー‐フォックス【silver fox】🔗🔉

シルバー‐フォックスsilver fox(→)銀狐⇒シルバー【silver】 ○知る人ぞ知るしるひとぞしる 多くの人に知られてはいないが、一部の人にはその真価は十分に理解されている。「この人は―笛の名手です」 ⇒し・る【知る】

広辞苑silverで始まるの検索結果 1-8