複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざシンタックス【syntax】🔗⭐🔉シンタックス【syntax】 (→)統語法・(→)統語論に同じ。 とうご‐ほう【統語法】‥ハフ🔗⭐🔉とうご‐ほう【統語法】‥ハフ 〔言〕(syntax)句・節・文の構成法。また、それに内在する規則。統辞法。構文法。 ⇒とう‐ご【統語】 とうご‐ろん【統語論】🔗⭐🔉とうご‐ろん【統語論】 (syntactics; syntax) ①〔論〕記号論で、記号間の関係を研究する部門。特にカルナップのいう論理的統語論は、意味を無視して記号の間の形式的な関係を研究する。統辞論。→意味論→語用論。 ②〔言〕句・節・文の構成に内在する規則性を研究する言語学の一領域。統辞論。構文論。 ⇒とう‐ご【統語】 広辞苑に「syntax」で始まるの検索結果 1-3。