複数辞典一括検索+![]()
![]()
syntax🔗⭐🔉
syn・tax /s
nt
ks/
n.
1 【言語】 シンタックス, 統語論[法], 構文論[法] (cf. accidence 1, morphology 3).
2 【論理】
a 構文論(的方法) 《論理・数学的表現の真偽や意味を問わず, 純粋に形式的な記号結合とその変形によって演繹的体系の構成を企てる立場・方法; cf. semantics 2》.
b 構文論《記号論 (semiotics) の一分野で, 使用者としての主体や対象との関係を離れて, 記号表現の論理的・文法的構造だけを問題にする; cf. pragmatics, semantics 2》.
3 【数学】 シンタックス《形式的(記号)体系の代数的定義, ならびにその代数的研究》.
4 【電算】 シンタックス, 構文《コンパイラ言語におけるステートメントの文法構造》.
5 体系的配列.
《1574》
F syntaxe
LL syntaxis
Gk s
ntaxis ← sunt
ssein to put in order, arrange ← sun- 'SYN-'+t
ssein to arrange: ⇒taxis
nt
ks/
n.
1 【言語】 シンタックス, 統語論[法], 構文論[法] (cf. accidence 1, morphology 3).
2 【論理】
a 構文論(的方法) 《論理・数学的表現の真偽や意味を問わず, 純粋に形式的な記号結合とその変形によって演繹的体系の構成を企てる立場・方法; cf. semantics 2》.
b 構文論《記号論 (semiotics) の一分野で, 使用者としての主体や対象との関係を離れて, 記号表現の論理的・文法的構造だけを問題にする; cf. pragmatics, semantics 2》.
3 【数学】 シンタックス《形式的(記号)体系の代数的定義, ならびにその代数的研究》.
4 【電算】 シンタックス, 構文《コンパイラ言語におけるステートメントの文法構造》.
5 体系的配列.
《1574》
F syntaxe
LL syntaxis
Gk s
ntaxis ← sunt
ssein to put in order, arrange ← sun- 'SYN-'+t
ssein to arrange: ⇒taxis
syntax language🔗⭐🔉
s
ntax l
nguage
n. 【哲学】 構文(論的)言語《研究対象となる言語の構文論的特性や構造を述べるために使われるメタ言語 (metalanguage)》.
1935
ntax l
nguage
n. 【哲学】 構文(論的)言語《研究対象となる言語の構文論的特性や構造を述べるために使われるメタ言語 (metalanguage)》.
1935
研究社新英和大辞典に「syntax」で始まるの検索結果 1-2。