複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウィング【wing】🔗⭐🔉
ウィング【wing】
①翼。
②建築物の左右に伸びた部分。
③サッカー・アイス‐ホッケーなどのフォワードやラグビーのスリー‐クオーターの両端の位置。また、その位置の選手。
⇒ウィング‐カラー【wing collar】
⇒ウィング‐チップ【wing tip】
⇒ウィング‐ポンプ
⇒ウィング‐レット【winglet】
うけいれ‐ほしょうがく【受入補償額】‥シヤウ‥🔗⭐🔉
うけいれ‐ほしょうがく【受入補償額】‥シヤウ‥
(willingness to accept)財を手放したり損害を被ったりすることを、人に受け入れさせるために必要な金額。WTA →支払意思額
⇒うけ‐いれ【受入れ】
しはらい‐いし‐がく【支払意思額】‥ハラヒ‥🔗⭐🔉
しはらい‐いし‐がく【支払意思額】‥ハラヒ‥
(willingness to pay)財を獲得したり欲求を満たしたりするために、人が進んで支払おうとする金額。WTP →受入補償額。
⇒し‐はらい【支払い】
せかい‐ぼうえき‐きかん【世界貿易機関】‥クワン🔗⭐🔉
せかい‐ぼうえき‐きかん【世界貿易機関】‥クワン
(World Trade Organization)ガットに代わって、世界貿易の自由化と秩序維持とを目ざす国際機関。鉱工業製品や農産物のほか、通信・金融などのサービスや知的所有権をも含む世界貿易を統括する。1995年に発足。本部はジュネーヴ。WTO
⇒せ‐かい【世界】
ダブリュー‐ティー‐オー【WTO】🔗⭐🔉
ダブリュー‐ティー‐オー【WTO】
(World Trade Organization)世界貿易機関。
⇒ダブリューティーオー‐きょうてい【WTO協定】
ダブリューティーオー‐きょうてい【WTO協定】‥ケフ‥🔗⭐🔉
ダブリューティーオー‐きょうてい【WTO協定】‥ケフ‥
(Marrakesh Agreement establishing the World Trade Organization)WTOの設立協定。1994年モロッコのマラケシュで調印。マラケシュ協定。
⇒ダブリュー‐ティー‐オー【WTO】
ワルシャワ‐じょうやく‐きこう【ワルシャワ条約機構】‥デウ‥🔗⭐🔉
ワルシャワ‐じょうやく‐きこう【ワルシャワ条約機構】‥デウ‥
(Warsaw Treaty Organization)ナトー(NATO)に対抗して1955年、ソ連・ポーランド・チェコ‐スロヴァキア・東ドイツ・ハンガリー・ブルガリア・ルーマニア・アルバニアの8カ国が加盟して発足した東欧諸国の相互安全保障機構。ワルシャワ条約軍のチェコ侵攻後、68年アルバニアは脱退。91年解体。WTO
⇒ワルシャワ【Warszawa】
🄰wt🔗⭐🔉
wt
[weight]重量.
🄰WTA🔗⭐🔉
WTA
[Women's Tennis Association]世界女子テニス協会.
🄰WTC🔗⭐🔉
WTC
[World Trade Center]世界貿易センター.
🄰WTI🔗⭐🔉
WTI
[West Texas Intermediate]ウェスト‐テキサス‐インターミディエイト.テキサス州で産出される軽質低硫黄の原油で,世界の原油価格の指標の一つ.
広辞苑に「wt」で始まるの検索結果 1-11。