複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
せい‐じ【政治】‥ヂ🔗⭐🔉
せい‐じ【政治】‥ヂ
[書経畢命]
①まつりごと。
②(politics; government)人間集団における秩序の形成と解体をめぐって、人が他者に対して、また他者と共に行う営み。権力・政策・支配・自治にかかわる現象。主として国家の統治作用を指すが、それ以外の社会集団および集団間にもこの概念は適用できる。森鴎外、かのやうに「―は多数を相手にした為事しごとである」
⇒せいじ‐いしき【政治意識】
⇒せいじ‐うんどう【政治運動】
⇒せいじ‐か【政治家】
⇒せいじ‐がく【政治学】
⇒せいじ‐かくめい【政治革命】
⇒せいじ‐きょう【政治狂】
⇒せいじ‐きょういく【政治教育】
⇒せいじ‐きょく【政治局】
⇒せいじ‐けいざいがく【政治経済学】
⇒せいじ‐けっしゃ【政治結社】
⇒せいじ‐けんきん【政治献金】
⇒せいじ‐けんりょく【政治権力】
⇒せいじ‐ごろ【政治ごろ】
⇒せいじしきん‐きせい‐ほう【政治資金規正法】
⇒せいじ‐しそう【政治思想】
⇒せいじ‐しゃかい【政治社会】
⇒せいじ‐しょうせつ【政治小説】
⇒せいじ‐しんりがく【政治心理学】
⇒せいじ‐せきにん【政治責任】
⇒せいじ‐だんたい【政治団体】
⇒せいじ‐てき【政治的】
⇒せいじてき‐むかんしん【政治的無関心】
⇒せいじ‐てつがく【政治哲学】
⇒せいじ‐とうそう【政治闘争】
⇒せいじ‐はじめ【政治始】
⇒せいじ‐はん【政治犯】
⇒せいじ‐ぶんか【政治文化】
⇒せいじ‐や【政治屋】
⇒せいじ‐りょく【政治力】
⇒せいじ‐りんり【政治倫理】
大辞林の検索結果 (2)
せい-じ【政治】🔗⭐🔉
せい-じ ―ヂ [0] 【政治】
(1)統治者・為政者が民に施す施策。まつりごと。
(2)国家およびその権力作用にかかわる人間の諸活動。広義には,諸権力・諸集団の間に生じる利害の対立などを調整・統合することにもいう。「―にたずさわる」
せいじ【政治】(和英)🔗⭐🔉
せいじ【政治】
government;→英和
administration;→英和
politics.→英和
〜上の political.→英和
〜に関係する(を論じる) take up (talk) politics.→英和
〜を執る conduct the affairs of state.明るい〜 clean politics.→英和
‖政治運動 a political movement.政治家 a statesman;a politician.政治学(者) political science[politics](a political scientist).政治献(資)金 political donation (fund).政治工作 political maneuvering.政治資金規正法 the Political Funds Regulation[Control]Law.政治生活 a political career.政治の貧困 political poverty.政治犯 a political criminal (人)[crime (罪)].政治問題a political issue.政治力 statesmanship.地方政治 local government.
広辞苑+大辞林に「政治」で完全一致するの検索結果。