複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
[漢]稽🔗⭐🔉
稽 字形
〔禾部10画/15画/2346・374E〕
〔音〕ケイ(漢)
〔訓〕かんがえる
[意味]
①引きくらべて考える。「稽古・荒唐無稽」
②一定の所にとどめおく。「稽首」
[解字]
形声。「禾」(=いね)+音符「耆」(=長くたくわえる)。久しく貯蔵した穀物の意。のち、「計」に通じ用い、はかりかんがえる、互いにくらべあわせる、の意。[
]は異体字。
[下ツキ
会稽・滑稽・無稽
〔禾部10画/15画/2346・374E〕
〔音〕ケイ(漢)
〔訓〕かんがえる
[意味]
①引きくらべて考える。「稽古・荒唐無稽」
②一定の所にとどめおく。「稽首」
[解字]
形声。「禾」(=いね)+音符「耆」(=長くたくわえる)。久しく貯蔵した穀物の意。のち、「計」に通じ用い、はかりかんがえる、互いにくらべあわせる、の意。[
]は異体字。
[下ツキ
会稽・滑稽・無稽
大辞林の検索結果 (0)
広辞苑+大辞林に「稽」で完全一致するの検索結果。