複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

けつえき‐がた【血液型】🔗🔉

けつえき‐がた血液型】 赤血球膜にふくまれる抗原の種類によって区別される血液の型。ふつう抗原抗体反応である血球凝集反応によって、その種類を分類する。血液型抗原は遺伝的に定まり多数の組合せが知られているが、ABO式、MN式、Rh式などが用いられ、輸血の適合性、親子関係の判定などに用いる。 ⇒けつ‐えき【血液】

大辞林の検索結果 (1)

けつえき-がた【血液型】🔗🔉

けつえき-がた [0] 【血液型】 赤血球表面の抗原(凝集原)の違いによる血液分類。代表的な分類である ABO 式のほかに,MNSs 式・ P 式・ Rh 式などがある。 →血液型[表]

広辞苑+大辞林血液型で完全一致するの検索結果。