複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ふく【複】🔗⭐🔉
ふく【複】
①かさなること。単一でないこと。↔単。
②複試合の略。ダブルス。
[漢]複🔗⭐🔉
複 字形
筆順
〔衣(衤)部9画/14画/教育/4203・4A23〕
〔音〕フク(呉)(漢)
[意味]
①二つ以上合わさる。かさなる。幾重にもなる。(対)単。「複合・複雑・複数・複線・重複」
②二つ以上かさね(てす)る。「複写・複製」
[解字]
形声。「衣」+音符「
」(=かさねる)。重ね着をする意。
筆順
〔衣(衤)部9画/14画/教育/4203・4A23〕
〔音〕フク(呉)(漢)
[意味]
①二つ以上合わさる。かさなる。幾重にもなる。(対)単。「複合・複雑・複数・複線・重複」
②二つ以上かさね(てす)る。「複写・複製」
[解字]
形声。「衣」+音符「
」(=かさねる)。重ね着をする意。
大辞林の検索結果 (1)
ふく【複】🔗⭐🔉
ふく [2] 【複】
(1)「複試合」の略。
(2)「複勝式」の略。
広辞苑+大辞林に「複」で完全一致するの検索結果。