複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (10)

かぞく‐あわせ【家族合せ】‥アハセ🔗🔉

かぞく‐あわせ家族合せ‥アハセ 合せ物カルタの一つ。1家族5人ずつ10家族分の札を分配し、札を貰い合って、家族数を多くそろえた者を勝ちとする。明治末に始まる。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞく‐けいかく【家族計画】‥クワク🔗🔉

かぞく‐けいかく家族計画‥クワク 計画的な受胎調節。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞく‐せいど【家族制度】🔗🔉

かぞく‐せいど家族制度】 ①家族生活に関する諸規範の総体。 ②家族の存続・維持に関する相続・分家・隠居の制度。 ③家族員が家長の強い統制下にある制度。旧制の「家」の制度。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞく‐てあて【家族手当】🔗🔉

かぞく‐てあて家族手当】 ①扶養家族の生活費の補助として支払われる賃金部分。家族給。 ②家族の生活水準を維持するために、社会保障として行われる給付。児童手当など。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞくてき‐るいじせい【家族的類似性】🔗🔉

かぞくてき‐るいじせい家族的類似性】 (Familienähnlichkeit ドイツ)ウィトゲンシュタインの用語。ある概念に包摂される事象には、共通の本質的特性は存在せず、一家族の成員のように部分的類似性のネットワークをなしているということ。たとえばゲームという概念は将棋・野球・ポーカーなどを包摂するが、そこに共通の本質はなく、ゆるやかな類似性のみがある。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞく‐ぶろ【家族風呂】🔗🔉

かぞく‐ぶろ家族風呂】 温泉旅館などの、家族用の貸切り風呂。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞく‐ほう【家族法】‥ハフ🔗🔉

かぞく‐ほう家族法‥ハフ (→)身分法に同じ。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞく‐りょうほう【家族療法】‥レウハフ🔗🔉

かぞく‐りょうほう家族療法‥レウハフ 心理療法の一つ。個人における問題の発生を、その人と家族との関係でとらえ、家族全体を治療の対象とするもの。 ⇒か‐ぞく【家族】

かぞく‐れき【家族歴】🔗🔉

かぞく‐れき家族歴】 祖父母・父母・兄弟など近親者の罹患した病気についての記載。 ⇒か‐ぞく【家族】

大辞林の検索結果 (13)

か-ぞく【家族】🔗🔉

か-ぞく [1] 【家族】 (1)夫婦とその血縁関係にある者を中心として構成される集団。 (2)民法旧規定において,戸主の統率下にある家の構成員。 →家(イエ)(2)(イ)

かぞく-あわせ【家族合(わ)せ】🔗🔉

かぞく-あわせ ―アハセ [4] 【家族合(わ)せ】 合わせ物カルタの一。一家族五人ずつ一〇家族分の札を分配し,札をもらいあって多くの家族をそろえた者を勝ちとする。明治末年に始まる。

かぞく-けいかく【家族計画】🔗🔉

かぞく-けいかく ―クワク [4] 【家族計画】 家庭事情などに応じて,出産間隔や産児数を考え妊娠・出産に計画性をもたせること。

かぞく-じゅうぎょうしゃ【家族従業者】🔗🔉

かぞく-じゅうぎょうしゃ ―ジユウゲフ― [6] 【家族従業者】 農家や商店など自営業主の家族で,その自営業に従事している者。

かぞく-しゅぎ【家族主義】🔗🔉

かぞく-しゅぎ [4] 【家族主義】 (1)家族をすべてに優先して考える主義。 (2)組織における支配と服従の関係を,家父長の恩情と子の家父長への奉仕の関係とみなす思想。

かぞく-せいど【家族制度】🔗🔉

かぞく-せいど [4] 【家族制度】 法的・社会的に規定された家族の在り方。現在の日本において,民法上では個人の尊厳と男女の本質的平等を基礎とした夫婦本位の家族制度であるといわれるが,社会的慣習的には,家制度の影響も残存している。

かぞく-てあて【家族手当】🔗🔉

かぞく-てあて [4] 【家族手当】 (1)扶養家族をもつ勤労者にその生活を維持させるため,使用者が基本給に加えて支給する手当。扶養手当。 (2)社会保障の一環として,家族扶養のために国が支給する手当。

かぞく-ふくし【家族福祉】🔗🔉

かぞく-ふくし [4] 【家族福祉】 個人と家族とのつながりを重視し,家族全体に対して働きかけ援助しようとする社会福祉の一分野。

かぞく-ぶろ【家族風呂】🔗🔉

かぞく-ぶろ [0][4] 【家族風呂】 旅館などで,一家族だけで入れるようにした風呂。

かぞく-ほう【家族法】🔗🔉

かぞく-ほう ―ハフ [0] 【家族法】 (1)民法四編を中心とする夫婦・親子等の生活関係を規律する法律。親族法。 (2)広く,民法五編の相続法を含めていう。

かぞく-りょうほう【家族療法】🔗🔉

かぞく-りょうほう ―レウハフ [4] 【家族療法】 心理療法の一。患者本人だけでなく,その家族全体に働きかけ,家族関係の改善・変容をはかる。

かぞく-れき【家族歴】🔗🔉

かぞく-れき [3] 【家族歴】 患者の家族や近親者の病歴,健康状態,死因などの記録。

かぞく【家族】(和英)🔗🔉

かぞく【家族】 a family;→英和 one's people.4人〜 a family of four.‖家族制度 the family system.家族手当 a family allowance.家族計画 family planning.

広辞苑+大辞林家族で始まるの検索結果。