複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

こ・う【支ふ】カフ🔗🔉

こ・う支ふカフ 〔他四〕 ⇒かう

さ・う【障ふ・支ふ】サフ🔗🔉

さ・う障ふ・支ふサフ [一]〔自下二〕 つっかかる。さえぎられる。枕草子97「さし櫛みがくほどに、物につき―・へて折りたる心地」 [二]〔他下二〕 ⇒さえる(下一)

ささ・う【支ふ】ササフ🔗🔉

ささ・う支ふササフ 〔他下二〕 ⇒ささえる(下一)

つか・う【支ふ】ツカフ🔗🔉

つか・う支ふツカフ 〔自下二〕 ⇒つかえる(下一)

大辞林の検索結果 (2)

ささ・う【支ふ】🔗🔉

ささ・う ササフ 【支ふ】 (動ハ下二) ⇒ささえる

つか・う【支ふ・閊ふ】🔗🔉

つか・う ツカフ 【支ふ・閊ふ】 (動ハ下二) ⇒つかえる

広辞苑+大辞林支ふで始まるの検索結果。