複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (9)
い‐じょう【異常】‥ジヤウ🔗⭐🔉
い‐じょう【異常】‥ジヤウ
通常とはちがっていること。並外れたところのあるさま。「この夏は―に暑かった」「―な行動」
▷好ましくない意を込めて使うことが多い。
⇒いじょう‐きしょう【異常気象】
⇒いじょう‐こうせん【異常光線】
⇒いじょう‐しんいき【異常震域】
⇒いじょう‐しんりがく【異常心理学】
⇒いじょう‐せいよく【異常性欲】
⇒いじょう‐ちょうい【異常潮位】
⇒いじょう‐ちょういき【異常聴域】
⇒いじょう‐ぶんべん【異常分娩】
いじょう‐きしょう【異常気象】‥ジヤウ‥シヤウ🔗⭐🔉
いじょう‐きしょう【異常気象】‥ジヤウ‥シヤウ
まれに発生する気象。多くは災害を伴う。気温・降水量などが過去30年以上にわたって観測されなかったほどの値を示す場合、また、集中豪雨・竜巻などの突発的現象や同じ気象が農作物などに被害がでるほど長期間続く場合にいう。
⇒い‐じょう【異常】
いじょう‐こうせん【異常光線】‥ジヤウクワウ‥🔗⭐🔉
いじょう‐こうせん【異常光線】‥ジヤウクワウ‥
「常光線じょうこうせん」参照。
⇒い‐じょう【異常】
いじょう‐しんいき【異常震域】‥ジヤウ‥ヰキ🔗⭐🔉
いじょう‐しんいき【異常震域】‥ジヤウ‥ヰキ
震央より離れていながら震度が大きい地域。日本列島周辺の深発地震で、太平洋岸が地震動を強く感じることなどから初めて確認。
⇒い‐じょう【異常】
いじょう‐しんりがく【異常心理学】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
いじょう‐しんりがく【異常心理学】‥ジヤウ‥
常態とは異なる心的現象を研究対象とする心理学の一分野。精神病・神経症・精神病質・犯罪、さらに夢なども扱う。精神病理学と重なる部分が多い。
⇒い‐じょう【異常】
いじょう‐せいよく【異常性欲】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
いじょう‐せいよく【異常性欲】‥ジヤウ‥
通常状態でない性欲。心理学では量的異常と質的異常(性的倒錯)とに分ける。前者は著しい亢進こうしんまたは低下、後者は性の対象や目標の倒錯を内容とする。なお、正常か異常かの判断は時代・社会・文化によるところがある。
⇒い‐じょう【異常】
いじょう‐ちょうい【異常潮位】‥ジヤウテウヰ🔗⭐🔉
いじょう‐ちょうい【異常潮位】‥ジヤウテウヰ
満潮時より高い水位が数日間持続する現象。海岸に沿って伝播する長周期の波による。
⇒い‐じょう【異常】
いじょう‐ちょういき【異常聴域】‥ジヤウチヤウヰキ🔗⭐🔉
いじょう‐ちょういき【異常聴域】‥ジヤウチヤウヰキ
火山の爆発などで著しく大きな音が伝わる時、その中心からある距離のところで音が聞こえなくなり、それより遠方の区域でよく聞こえる現象。音波が上層大気で反射屈折するために起こる。この外側の区域を外聴域という。
⇒い‐じょう【異常】
いじょう‐ぶんべん【異常分娩】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
いじょう‐ぶんべん【異常分娩】‥ジヤウ‥
娩出力・胎児・産道などに異常があって、正常な分娩の経過が妨げられるもの。巨大児、未熟児、胎児の位置異常(骨盤位・横位)、早期破水、子宮・膣の奇形、流産、早産など。
⇒い‐じょう【異常】
大辞林の検索結果 (15)
い-じょう【異常】🔗⭐🔉
い-じょう ―ジヤウ [0] 【異常】 (名・形動)[文]ナリ
普通と違っていること。いつもと違うこと。また,そのさま。
⇔正常
「―な事態」「今年は―に暑い」
[派生] ――さ(名)
いじょう-きしょう【異常気象】🔗⭐🔉
いじょう-きしょう ―ジヤウ―シヤウ [4] 【異常気象】
過去30年以上にわたって観測されなかったほど,まれな気象現象。また,一般的に平年より著しく異なった気象現象や,建造物や農作物に壊滅的な被害をもたらした気象現象をもいう。
いじょう-こうごう【異常咬合】🔗⭐🔉
いじょう-こうごう ―ジヤウカウガフ [4] 【異常咬合】
⇒不正咬合(フセイコウゴウ)
いじょう-こうせん【異常光線】🔗⭐🔉
いじょう-こうせん ―ジヤウクワウ― [4] 【異常光線】
複屈折によって二つに分かれた光線のうち,屈折の法則に従わない光線。
⇔常光線
いじょう-しょくよく【異常食欲】🔗⭐🔉
いじょう-しょくよく ―ジヤウ― [4] 【異常食欲】
(1)精神病にみられる一症状。満腹感を欠くため食欲が無制限に継続したり,また,特定の食物に対して著しい食欲を示すこと。
→食欲異常
(2)「異食症」に同じ。
いじょう-しんいき【異常震域】🔗⭐🔉
いじょう-しんいき ―ジヤウ―
キ [4] 【異常震域】
地震の震央からはるかに離れているのに,震度が異常に大きい地域。しばしば震央付近より強い震度となる。通常,深発地震の際に現れる。
キ [4] 【異常震域】
地震の震央からはるかに離れているのに,震度が異常に大きい地域。しばしば震央付近より強い震度となる。通常,深発地震の際に現れる。
いじょう-しんりがく【異常心理学】🔗⭐🔉
いじょう-しんりがく ―ジヤウ― [6] 【異常心理学】
夢・催眠状態などにみられる異常な心理状態や,精神障害者の心理を解明しようとする心理学の一部門。
いじょう-せいかく【異常性格】🔗⭐🔉
いじょう-せいかく ―ジヤウ― [4] 【異常性格】
⇒性格異常(セイカクイジヨウ)
いじょう-せいよく【異常性欲】🔗⭐🔉
いじょう-せいよく ―ジヤウ― [4] 【異常性欲】
性的欲求の程度や欲求を満たす行為またはその対象が異常であること。性的倒錯。
いじょう-ぞうしょく【異常増殖】🔗⭐🔉
いじょう-ぞうしょく ―ジヤウ― [4] 【異常増殖】
細胞が異常に増加すること。多く腫瘍(シユヨウ)性で,癌(ガン)のように無制限に増殖する悪性のものと,瘤(コブ)のように自律性を有する良性のものとがある。
いじょう-ちょういき【異常聴域】🔗⭐🔉
いじょう-ちょういき ―ジヤウチヤウ
キ [4] 【異常聴域】
爆発音などの大出力の音が伝播するとき,音の異常伝播によって,距離が遠く聴こえなくなった地域の外側に再び現れる可聴域。大気中の温度分布や風速分布などによって起こる現象。外聴域。
キ [4] 【異常聴域】
爆発音などの大出力の音が伝播するとき,音の異常伝播によって,距離が遠く聴こえなくなった地域の外側に再び現れる可聴域。大気中の温度分布や風速分布などによって起こる現象。外聴域。
いじょう-でんあつ【異常電圧】🔗⭐🔉
いじょう-でんあつ ―ジヤウ― [4] 【異常電圧】
送配電線に発生する定格以上の電圧。落雷・遮断器開閉・回路故障などによって生ずる。過電圧。
いじょう-にんしん【異常妊娠】🔗⭐🔉
いじょう-にんしん ―ジヤウ― [4] 【異常妊娠】
受精卵の着床あるいは胎児の数や発育に異常のある妊娠。胞状奇胎(ホウジヨウキタイ)・子宮外妊娠・多胎妊娠など。母体や胎児に障害が起こりやすい。
いじょう-ぶんべん【異常分娩】🔗⭐🔉
いじょう-ぶんべん ―ジヤウ― [4] 【異常分娩】
微弱陣痛,狭骨盤,胎児の位置異常などにより,通常の分娩が障害されること。
広辞苑+大辞林に「異常」で始まるの検索結果。