複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

わい‐だて【脇楯】🔗🔉

わい‐だて脇楯】 (ワキダテの音便)大鎧おおよろいの胴の右脇の空隙に当ててふさぐもの。保元物語「―・小具足計にて」→大鎧(図)

わき‐だて【脇楯】🔗🔉

わき‐だて脇楯⇒わいだて

大辞林の検索結果 (2)

わい-だて【脇楯】🔗🔉

わい-だて [0] 【脇楯】 〔「わきだて」の転〕 大鎧(オオヨロイ)の胴の右脇のすき間に当てるもの。鉄製絵革張りの壺板に草摺(クサズリ)一間をさげる。わきあて。わきつぼ。 →大鎧

わき-だて【脇楯】🔗🔉

わき-だて [0] 【脇楯】 ⇒わいだて(脇楯)

広辞苑+大辞林脇楯で始まるの検索結果。