複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
あやめ‐の‐まくら【菖蒲の枕】🔗⭐🔉
あやめ‐の‐まくら【菖蒲の枕】
菖蒲しょうぶを短く切って束ね、あとさきを紙捻こうひねりで結んだもの。邪気を払うという。
玖波集「―結び捨てつる」
⇒あやめ【菖蒲】
玖波集「―結び捨てつる」
⇒あやめ【菖蒲】
大辞林の検索結果 (1)
あやめ-の-まくら【菖蒲の枕】🔗⭐🔉
あやめ-の-まくら 【菖蒲の枕】
端午の節句に,邪気を払うまじないとして,ショウブを枕の下に入れて寝ること。「たちばなに―かをる夜ぞ/千五百番歌合」
広辞苑+大辞林に「菖蒲の枕」で始まるの検索結果。