複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (4)
えんぶ【閻浮】🔗⭐🔉
えんぶ【閻浮】
(梵語jam-bu)閻浮提えんぶだい・閻浮樹の略。えぶ。
⇒えんぶ‐じゅ【閻浮樹】
⇒えんぶ‐だい【閻浮提】
⇒えんぶ‐だごん【閻浮檀金】
⇒えんぶ‐の‐ちり【閻浮の塵】
⇒えんぶ‐の‐み【閻浮の身】
えんぶ‐だい【閻浮提】🔗⭐🔉
えんぶ‐だい【閻浮提】
(梵語Jambu-dvīpa)仏教の世界説で、須弥山しゅみせんの南方にあるとされる島(洲)。人間の住む世界。四洲の一つで、閻浮樹の茂る島を意味する。諸仏に会い仏法を聞くことができるのは、この洲のみとされる。もとインドのイメージによって構想されたが、後に人間世界全体を意味し、また現世の称となった。南贍部洲。贍部洲せんぶしゅう。閻浮洲。南閻浮提なんえんぶだい。
⇒えんぶ【閻浮】
ジャンバラヤ【jambalaya】🔗⭐🔉
ジャンバラヤ【jambalaya】
アメリカ、ルイジアナ州の料理。炒めた米に野菜・肉・甲殻類などとスープ‐ストックを加えて火を通す。スペイン料理のパエーリャが起源といわれる。
ジャンボリー【jamboree アメリカ】🔗⭐🔉
ジャンボリー【jamboree アメリカ】
(どんちゃん騒ぎの意)ボーイ‐スカウトの大会。キャンピング・作業・競技・キャンプ‐ファイアなどの催しを行う。
大辞林の検索結果 (5)
ジャンバラヤ
jambalaya
🔗⭐🔉
ジャンバラヤ [3]
jambalaya
クレオール料理の代表的な米料理。主な具はベーコンとトマト。スペイン料理のパエーリャがアメリカ南部でアレンジされたもの。
jambalaya
クレオール料理の代表的な米料理。主な具はベーコンとトマト。スペイン料理のパエーリャがアメリカ南部でアレンジされたもの。
ジャンボリー
jamboree
🔗⭐🔉
ジャンボリー [1]
jamboree
ボーイ-スカウトの大集会。キャンピング・競技・作業などの催しを行う。
jamboree
ボーイ-スカウトの大集会。キャンピング・競技・作業などの催しを行う。
jam・ba・lay・a[d
mb
l
i
](英和)🔗⭐🔉
jam・ba・lay・a[d
mb
l
i
]
n.<米>ジャンバラヤ<クレオール風料理>.

mb
l
i
]
n.<米>ジャンバラヤ<クレオール風料理>.
jamb(e)[d
m](英和)🔗⭐🔉
jamb(e)[d
m]
n.《建》わき柱,抱き.

m]
n.《建》わき柱,抱き.
jam・bo・ree[d
mb
r
:](英和)🔗⭐🔉
jam・bo・ree[d
mb
r
:]
n.ボーイスカウトの大会;フォークコンサート;陽気な集会.

mb
r
:]
n.ボーイスカウトの大会;フォークコンサート;陽気な集会.
広辞苑+大辞林に「JAMB」で始まるの検索結果。