複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

じゅく‐せい【熟成】🔗🔉

じゅく‐せい熟成】 ①十分に熟してできあがること。 ②〔化〕(ripening)物質を適当な温度に長時間放置して化学変化を行わせること。発酵の調節、コロイド粒子や沈殿の粒径の調節などにいう。時効。 ③蛋白質・脂肪・炭水化物などが、酵素や微生物の作用により、腐敗することなく適度に分解され、特殊な香味を発すること。なれ。

リッピング【ripping】🔗🔉

リッピングripping】 (剥ぎ取る意)コンパクト‐ディスクに記録された音楽データを抽出し、パソコンで再生・処理可能なファイル形式に変換し保存すること。

リップ‐ヴァン‐ウィンクル【Rip Van Winkle】🔗🔉

リップ‐ヴァン‐ウィンクルRip Van Winkle】 W.アーヴィングの随筆・短編集「スケッチ‐ブック」中の物語。また、その主人公の名。邦訳名「西洋浦島」。

🄰RIP🔗🔉

RIP(リップ) [Routing Information Protocol]コンピューター‐ネットワークで,経路情報を交換するためのプロトコルの一つ.

大辞林の検索結果 (20)

リッパーripper🔗🔉

リッパー [1] ripper ミシンの縫い目をほどくときに用いる用具。

リップバンウィンクルRip Van Winkle🔗🔉

リップバンウィンクル Rip Van Winkle アービングの短編。作品集「スケッチ-ブック」に収録。主人公リップが山中で奇妙な男たちからもらった酒を飲んで20年間眠り続け,下山した時にはすべてが変わっていたという話。日本には森鴎外の翻訳などで紹介された。

リップルripple🔗🔉

リップル [1] ripple 〔さざ波の意〕 苛性ソーダで処理して波形の凹凸を表した布地。夏向きの服地とする。

RIP(英和)🔗🔉

RIP requiescat(or requiescant)in pace(<L.=May he〔she〕(or they)rest in peace.).

rip[rip](英和)🔗🔉

rip→音声 vt.(-pp-)裂く,割る;切取る〔開く〕 (up).

rip(英和)🔗🔉

rip n.(二つの潮流の)出合い波.

ri・par・i・an[raiprin,r‐](英和)🔗🔉

ri・par・i・an[raiprin,r-] a.川岸の. ◎riparian rights 河岸権.

rp crd(英和)🔗🔉

rp crd (落下傘(さん)の)開き綱;(気球の)栓抜き縄<急降下用>.

ripe[raip](英和)🔗🔉

ripe→音声 a.熟した;よく発達した,円熟した,豊満な,年のいった;(できものが)膿みきった;…しごろの (ready)(for);<婉>みだらな. ◎man of ripe years 年の功で練れた人. ◎of ripe age 老練の. ◎ripe beauty 女盛り.

rip・en[n](英和)🔗🔉

rip・en→音声 vi.,vt.(円)熟する〔させる〕.

rip‐off[rp(:)f](英和)🔗🔉

rip-off[rp(:)f] n.<米>盗み,ごまかし;法外な料金請求.

ri・poste[ripust](英和)🔗🔉

ri・poste[ripust] n.,vi.《フェン》すばやい突き返し〔をする〕;言い返す〔し〕,返答(する).

rip・per[rpr](英和)🔗🔉

rip・per[rpr] n.引裂く人〔物〕;<英俗>すてきなもの〔人〕.

rip・ping[rpi](英和)🔗🔉

rip・ping[rpi] a.,ad.<英俗>すてきな〔に〕.

rip・ple[rpl](英和)🔗🔉

rip・ple→音声 n.,vi.,vt.さざ波(が立つ,を立てる);縮れ(が出来る,を作る);さらさら(と鳴る,鳴らす).

rip・rap[rprp](英和)🔗🔉

rip・rap[rprp] n.<米>粗石〔割りぐり〕で造った基礎〔護岸〕;その石.

rip‐roar・ing[rpr:ri](英和)🔗🔉

rip-roar・ing[rpr:ri] a.<話>大騒ぎの.

rip・saw[rps:](英和)🔗🔉

rip・saw[rps:] n.縦(びき)鋸(のこ).

rip・tide[rptaid](英和)🔗🔉

rip・tide[rptaid] n.=rip

Rp van Wnkle(英和)🔗🔉

Rp van Wnkle 時代遅れの人.

広辞苑+大辞林RIPで始まるの検索結果。