複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (21)
かぶしき‐こうかい‐かいつけ【株式公開買付】‥カヒ‥🔗⭐🔉
かぶしき‐こうかい‐かいつけ【株式公開買付】‥カヒ‥
(take-over bid)会社の経営権を取得するために、買付価格・数量・期間などを公告して金融商品取引所を通さずに一般株主から株式を買い付けること。テンダー‐オファー。TOB
⇒かぶ‐しき【株式】
スモレット【Tobias George Smollett】🔗⭐🔉
スモレット【Tobias George Smollett】
イギリスの小説家。旅行趣味と書簡形式とを結びつけ、諷刺とユーモアに富むピカレスク小説を書いた。作「ロデリック=ランダム」「ハンフリー=クリンカー」など。(1721〜1771)
ティー‐オー‐ビー【TOB】🔗⭐🔉
ティー‐オー‐ビー【TOB】
(take-over bid)株式公開買付のこと。
トーイック【TOEIC】🔗⭐🔉
トーイック【TOEIC】
(Test of English for International Communication)英語を母語としない人を対象に、英語の実用的なコミュニケーション能力を評価するテスト。米国の非営利教育団体ETS(Educational Testing Service)が主催。
トースター【toaster】🔗⭐🔉
トースター【toaster】
パンを焼いてトーストを作るための電気器具。
トースト【toast】🔗⭐🔉
トースト【toast】
薄く切った食パンを軽く焼いたもの。また、食パンを焼くこと。
トー‐ダンス【toe dance】🔗⭐🔉
トー‐ダンス【toe dance】
足をつまだてながら行う舞踊。
トーチカ【tochka ロシア】🔗⭐🔉
トーチカ【tochka ロシア】
(点の意)コンクリートで堅固に構築して、内に重火器などを備えた防御陣地。特火点。火点。
トーフル【TOEFL】🔗⭐🔉
トーフル【TOEFL】
(Test of English as a Foreign Language)米国やカナダへの留学希望者を対象に、学術的な英語運用能力を評価するテスト。米国の非営利教育団体ETS(Educational Testing Service)が主催。
トカラ‐ご【トカラ語】🔗⭐🔉
トカラ‐ご【トカラ語】
(Tocharian)インド‐ヨーロッパ語族に属する言語の一つ。6〜8世紀ごろ中国新疆ウイグル自治区のクチャやトルファン周辺で使われ、20世紀初めに発見。多くは翻訳された仏教文献で、東西2方言に分かれる。
トコフェロール【tocopherol】🔗⭐🔉
トコフェロール【tocopherol】
(→)ビタミンEに同じ。
○何処吹く風どこふくかぜ
自分には全くかかわりがないかのように知らぬふりをしているさまにいう。「親の説教も―のどら息子」
⇒ど‐こ【何処・何所】
トッカータ【toccata イタリア】🔗⭐🔉
トッカータ【toccata イタリア】
〔音〕ハープシコード・オルガン・ピアノなどの鍵盤楽器用の即興的で技巧的な楽曲。分散和音や装飾音が多用される。16世紀半ば以降、特にバロック時代にイタリア・ドイツで盛行。
→トッカータとフーガ ニ短調
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
トドラー【toddler】🔗⭐🔉
トドラー【toddler】
よちよち歩きの幼児。およそ生後15カ月から3歳までの子供。子供服の適用年齢表示などに用いる。
トブラルコ【tobralco】🔗⭐🔉
トブラルコ【tobralco】
平織と斜子ななこの混合組織の綿織物。婦人・子供服地用。
トボガン【toboggan アメリカ】🔗⭐🔉
トボガン【toboggan アメリカ】
(もとカナダ系フランス語)木製のそり。冬季スポーツにも用いる。→リュージュ
トボリスク【Tobol'sk】🔗⭐🔉
トボリスク【Tobol'sk】
ロシア、西シベリアのイルトゥイシ川中流にある河港都市。1822年までシベリア総督府を設置。
トンガ【Tonga】🔗⭐🔉
トンガ【Tonga】
南太平洋にあって、珊瑚礁・火山島から成る島群。住民はポリネシア系。10世紀から王制が続くが、1900年イギリスの保護領となり、70年王国として独立。面積750平方キロメートル。人口10万1千(2002)。首都ヌクアロファ。フレンドリー諸島。→オセアニア(図)
トンガの人々
撮影:田沼武能
🄰TOC🔗⭐🔉
TOC
[theory of constraints]制約理論.生産管理・改善のための理論の一つ.
🄰TOC🔗⭐🔉
TOC
[total organic carbon]全有機炭素.有機物による水の汚れの指標.
🄰TOD🔗⭐🔉
TOD
[Tioman]マレーシアのティオマン島.
🄰TOD🔗⭐🔉
TOD
[total oxygen demand]全酸素要求量.水の汚れを表す指標の一つ.
大辞林の検索結果 (50)
スモレット
Tobias George Smollett
🔗⭐🔉
スモレット
Tobias George Smollett
(1721-1771) イギリスの小説家。写実的海洋小説,ピカレスク(悪漢)小説に先駆的作品を残す。代表作「ハンフリー-クリンカー」「ロデリック-ランダム」
Tobias George Smollett
(1721-1771) イギリスの小説家。写実的海洋小説,ピカレスク(悪漢)小説に先駆的作品を残す。代表作「ハンフリー-クリンカー」「ロデリック-ランダム」
ティー-オー-シー
TOC
🔗⭐🔉
ティー-オー-シー [5]
TOC
〔total organic carbon〕
水あるいは泥などに含まれている有機物中の炭素量。有機物による汚濁の指標にもなる。総有機炭素。全有機炭素。有機態炭素。全有機性炭素量。
TOC
〔total organic carbon〕
水あるいは泥などに含まれている有機物中の炭素量。有機物による汚濁の指標にもなる。総有機炭素。全有機炭素。有機態炭素。全有機性炭素量。
ティー-オー-ディー
TOD
🔗⭐🔉
ティー-オー-ディー [5]
TOD
〔total oxygen demand〕
水の汚れを表す指標の一。水中に含まれている被酸化物質を完全に燃焼酸化させるのに要する酸素の量。有機物だけでなく,水素・窒素・硫黄などによる酸素消費量をも含み,酸化剤を用いて測定する COD 値よりも短時間で理論値に近い値を示す。総酸素要求量。全酸素要求量。全酸素必要量。全酸素消費量。
TOD
〔total oxygen demand〕
水の汚れを表す指標の一。水中に含まれている被酸化物質を完全に燃焼酸化させるのに要する酸素の量。有機物だけでなく,水素・窒素・硫黄などによる酸素消費量をも含み,酸化剤を用いて測定する COD 値よりも短時間で理論値に近い値を示す。総酸素要求量。全酸素要求量。全酸素必要量。全酸素消費量。
ティー-オー-ビー
TOB
🔗⭐🔉
トゥデー
today
🔗⭐🔉
トゥデー [2]
today
〔ツデーとも〕
今日。本日。現代。
today
〔ツデーとも〕
今日。本日。現代。
トー
toe
🔗⭐🔉
トー [1]
toe
(1)つまさき。「―-シューズ」
(2)ゴルフで,クラブのヘッドの先端。
(3)スケートの先端。
toe
(1)つまさき。「―-シューズ」
(2)ゴルフで,クラブのヘッドの先端。
(3)スケートの先端。
トースター
toaster
🔗⭐🔉
トースター [1]
toaster
電気ヒーターを用いて,食パンを焼いてトーストにする器具。
toaster
電気ヒーターを用いて,食パンを焼いてトーストにする器具。
トースト
toast
🔗⭐🔉
トースト [1][0]
toast
食パンを薄く切り,両面を軽く焼いたもの。
toast
食パンを薄く切り,両面を軽く焼いたもの。
トー-ダンス
toe dance
🔗⭐🔉
トー-ダンス [3]
toe dance
バレエで,踊り手がトーシューズをはいて爪先立ちで踊る踊り。
toe dance
バレエで,踊り手がトーシューズをはいて爪先立ちで踊る踊り。
トーチカ
(ロシア) tochka
🔗⭐🔉
トーチカ [1][0]
(ロシア) tochka
〔点の意〕
鉄筋コンクリートで円形・方形・六角形などに作り,機関銃・火砲などを備えた堅固な防御陣地。特火点。
(ロシア) tochka
〔点の意〕
鉄筋コンクリートで円形・方形・六角形などに作り,機関銃・火砲などを備えた堅固な防御陣地。特火点。
トーフル
TOEFL
🔗⭐🔉
トーフル [1]
TOEFL
〔Test of English as a Foreign Language〕
英語を母国語としない人々を対象に,アメリカおよびカナダに留学して学業を行える英語の能力があるかどうかを検定する試験。
TOEFL
〔Test of English as a Foreign Language〕
英語を母国語としない人々を対象に,アメリカおよびカナダに留学して学業を行える英語の能力があるかどうかを検定する試験。
トコフェロール
tocopherol
🔗⭐🔉
トコフェロール [4]
tocopherol
ビタミン E 群の総称。抗酸化作用に基づく抗不妊症活性がある。アルファからデルタまでの四種類があり,アルファの活性が最も高い。
tocopherol
ビタミン E 群の総称。抗酸化作用に基づく抗不妊症活性がある。アルファからデルタまでの四種類があり,アルファの活性が最も高い。
トッカータ
(イタリア) toccata
🔗⭐🔉
トッカータ [3]
(イタリア) toccata
一七,八世紀にかけて全盛となった,自由な形式の鍵盤楽曲。
(イタリア) toccata
一七,八世紀にかけて全盛となった,自由な形式の鍵盤楽曲。
トボガン
toboggan
🔗⭐🔉
トボガン [1]
toboggan
イギリス・アメリカ・カナダで,リュージュのこと。
toboggan
イギリス・アメリカ・カナダで,リュージュのこと。
TO
Kingdom of Tonga
🔗⭐🔉
TO
Kingdom of Tonga
トンガ。ISOの国・地域コードの一。
Kingdom of Tonga
トンガ。ISOの国・地域コードの一。
TOD
take-off distance
🔗⭐🔉
TOD
take-off distance
離陸滑走距離。
take-off distance
離陸滑走距離。
to[tu:,弱 tu,t
](英和)🔗⭐🔉
to→音声
prep.<方向>へ,に (go to Paris);<程度・範囲>まで (a socialist to the backbone);<目的>(ため)に (sit down to dinner);<推移・変化>に,へ (turn to red);<結果>する〔した〕ことには (to my joy);<呼応・適合>に合せて (sing to the piano;It is not to my liking.趣味に合わない);<比較・対照・割合>に比して,対して (ten cents to the dollar 1ドルについて10セント);<所属>…の (the key to this safe この金庫のかぎ);<対象>のために (Let us drink to Helen.ヘレンのために乾杯しよう);<接触>…に (attach it to the tree);<関係>に対して,ついて (an answer to that question;kind to us);<時間>…(分)前 (a quarter to six);<不定詞を導いて>(<名詞的>To err is human.<形容詞的>I have nothing to eat.<副詞的>We have come to see her.).
toad[toud](英和)🔗⭐🔉
toad→音声
n.ヒキガエル;いやなやつ.
toad・eat・er[
i:t
r](英和)🔗⭐🔉
toad・eat・er[
i:t
r]
n.おべっか使い.
i:t
r]
n.おべっか使い.
toad・fish[
fi
](英和)🔗⭐🔉
toad・fish[
fi
]
n.《魚》バトラコイデス.
fi
]
n.《魚》バトラコイデス.
toad・flax[
fl
ks](英和)🔗⭐🔉
toad・flax[
fl
ks]
n.《植》ウンラン.
fl
ks]
n.《植》ウンラン.
toad・stool[
stu:l](英和)🔗⭐🔉
toad・stool[
stu:l]
n.キノコ,毒タケ.
stu:l]
n.キノコ,毒タケ.
toad・y[
i](英和)🔗⭐🔉
toad・y[
i]
n.,vi.おべっか使い;へつらう.
i]
n.,vi.おべっか使い;へつらう.
t
ad・y・ism(英和)🔗⭐🔉
t
ad・y・ism
n.へつらい.
ad・y・ism
n.へつらい.
to‐and‐fro[t
(:)
nfr
u](英和)🔗⭐🔉
to-and-fro[t
(:)
nfr
u]
a.,n.前後に動く(こと).
(:)
nfr
u]
a.,n.前後に動く(こと).
toast[toust](英和)🔗⭐🔉
toast→音声
n.(1)トースト<焼いたパン>;(2)乾杯を受ける人;乾杯,祝杯.
toast・er(英和)🔗⭐🔉
toast・er
n.パンをトーストする人;トースター.
toast・mas・ter[
m
st
r/‐
:‐](英和)🔗⭐🔉
toast・mas・ter[
m
st
r/-
:-]
n.乾杯の音頭をとる人;(宴会の)司会者.
m
st
r/-
:-]
n.乾杯の音頭をとる人;(宴会の)司会者.
TOB(英和)🔗⭐🔉
TOB
takeover bid 株式公開買付.
to・bac・co[t
b
kou](英和)🔗⭐🔉
to・bac・co→音声
n.タバコ.
to・bac・co・nist(英和)🔗⭐🔉
to・bac・co・nist
n.タバコ屋.
to‐be[t
b
:](英和)🔗⭐🔉
to-be[t
b
:]
a.未来の.
◎bride to-be 未来の花嫁.
b
:]
a.未来の.
◎bride to-be 未来の花嫁.
to・bog・gan[t
b

n/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
to・bog・gan→音声
n.,vi.トボガン<平底そり>(で滑る);(物価など)急落する.
t
・by (j
g)[t
ubi](英和)🔗⭐🔉
t
・by (j
g)[t
ubi]
n.小型ジョッキ<三角帽子をかぶった老人の形をしている>.
・by (j
g)[t
ubi]
n.小型ジョッキ<三角帽子をかぶった老人の形をしている>.
toc・ca・ta[t
k
:t
](英和)🔗⭐🔉
toc・ca・ta[t
k
:t
]
n.(It.)《楽》トッカータ<オルガン・ハープシコード用の曲>.
k
:t
]
n.(It.)《楽》トッカータ<オルガン・ハープシコード用の曲>.
To・char・i・an[touk
ri
n,‐k
:r‐](英和)🔗⭐🔉
To・char・i・an[touk
ri
n,-k
:r-]
a.,n.トカラ語〔人〕(の).

ri
n,-k
:r-]
a.,n.トカラ語〔人〕(の).
toc・sin[t
ksin/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
toc・sin[t
ksin/-
-]
n.警鐘,警報.
ksin/-
-]
n.警鐘,警報.
tod[t
d/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
tod[t
d/-
-]
n.<英俗><次の句で>
◎on one's tod ひとりで,自分で.
d/-
-]
n.<英俗><次の句で>
◎on one's tod ひとりで,自分で.
to・day[t
d
i](英和)🔗⭐🔉
to・day→音声
n.,ad.きょう;現在,現今,現代(では).
tod・dle[t
dl/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
tod・dle[t
dl/-
-]
n.,vi.よちよち歩き〔く〕;<俗>歩く,ぶらつく.
dl/-
-]
n.,vi.よちよち歩き〔く〕;<俗>歩く,ぶらつく.
tod・dler(英和)🔗⭐🔉
tod・dler
n.よちよち歩きの子供,幼児.
tod・dy[t
di/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
tod・dy[t
di/-
-]
n.シュロ酒〔汁〕;湯で割ったウイスキーなどに砂糖を入れた飲料.
di/-
-]
n.シュロ酒〔汁〕;湯で割ったウイスキーなどに砂糖を入れた飲料.
to‐do[t
d
:](英和)🔗⭐🔉
to-do[t
d
:]
n.<話>騒ぎ (fuss),騒動.
d
:]
n.<話>騒ぎ (fuss),騒動.
toe[tou](英和)🔗⭐🔉
toe→音声
n.足指;つま先;道具の先端.
◎on one's toes 待ちかまえて,抜け目のない.
◎turn up one's toes<俗>死ぬ.
TOEFL(英和)🔗⭐🔉
TOEFL
Test(ing) of English as a Foreign Language.
広辞苑+大辞林に「To」で始まるの検索結果。もっと読み込む