複数辞典一括検索+
かいぬし【買い主】🔗⭐🔉
かいぬし【買い主】
→かいて
かいて【買い手】
売り手 買い主 買方(かいかた) 買い側 購入者 購求者 買得者 バイヤー
▽お得意様 お客様 顧客 贔屓(ひいき)

かいぬし【飼い主】🔗⭐🔉
かいぬし【飼い主】
→もちぬし
もちぬし【持ち主】
持ち手 飼い主 オーナー 所持者 所有者 所有権者
▽家主 大家 地主 店主 船主 網元
がいねん【概念】🔗⭐🔉
がいねん【概念】
かんねん【観念】
(1) 表象 〈抽象〉概念 意識・思考−内容 イメージ (2) 死を観念する→あきらめる
がいねんてき【概念的】🔗⭐🔉
がいねんてき【概念的】
ちゅうしょうてき【抽象的】
具体的 概念的 観念的 理論的 思弁的 思索的

かいのう【懐嚢】🔗⭐🔉
かいのう【懐嚢】
ふところ【懐ろ】
外懐ろ 内懐ろ 下懐ろ 懐中 懐裏 懐嚢(かいのう)
▽物入れ ポケット
がいはく【外泊】🔗⭐🔉
がいはく【外泊】
とまる【泊まる】
(休む) 船が港に泊まる 舫(もや)う 停泊 繋泊(けいはく) 入港 入泊 投錨(とうびょう) 錨(いかり)を下ろす
▽ホテルに泊まる 宿る 宿泊 投宿 止宿 寄宿 止泊 休泊 外泊 〈温泉地に〉逗留(とうりゅう)〈する〉
#(相手方が) お泊まり・ご宿泊−になる
▽(自分側が) 宿を取る 泊まる 宿泊 投宿
がいはく【該博】🔗⭐🔉
がいはく【該博】
かしこい【賢い】
愚か 賢い子 〈数に〉聡(さと)い 利口 怜悧(れいり) 利発 才発 賢明 英明 聡明(そうめい) 英敏 明敏 明哲 明晰(めいせき) 明達 明賢 慧眼(けいがん) 具眼〈の士〉 博学〈多識〉 博識 該博 博覧強記 知的 主知的 理知的
▽秀才 英才 奇才 鬼才 天才 至賢

必携類 ページ 1531。