複数辞典一括検索+
かいばつ【海抜】🔗⭐🔉
かいばつ【海抜】
たかさ【高さ】
高低 高下 高度 標高 海抜
▽身長 座高
▽深浅 水位 水深 喫水
かいひ【回避】🔗⭐🔉
かいひ【回避】
→さける
さける【避ける】
〈危険を〉避(よ)ける 免れる 身を躱(かわ)す 脱する 回避 退避 逃避 忌避 敬遠
かいひ【開扉】🔗⭐🔉
かいひ【開扉】
ひらく【開く】
戸・店−を開く 〈戸を〉開(あ)ける 〈戸が〉開(あ)く 開扉(かいひ) 開店 開業
▽【啓く】 (きづかせる) 知識・蒙(もう)−を啓く 啓蒙 啓発
▽【拓く】 (ととのえる) 不毛の地を拓く 開拓 開発 開墾 開荒
かいびゃく【開闢】🔗⭐🔉
かいびゃく【開闢】
はじめ【初め】
(いとぐち) 年の初め 初めの日 序の口 初手(しょて) 初期〈微動〉 最初 当初 初頭 冒頭 劈頭(へきとう)
▽【創め】 (あたらしく) 世界の創め 創生 草創期 開闢(かいびゃく)〈以来〉 太初〈から〉 太祖
▽【首め】 社長を首めとして 〈社長〉以下五人(計五人) 〈社長〉外〈五人〉(計六人)
がいひょう【概評】🔗⭐🔉
がいひょう【概評】
ひひょう【批評】
評(ひょう) 評する 論(あげつら)う 評論 批判 品評 講評 論評 総評 概評 評価 論定 判定 品定め
▽好評〈を博する〉 酷評〈を受ける〉
▽劇評 書評
#(相手方から) ご高評・ご批評−を賜る
▽(自分側から) 妄評お許しください
かいひん【海浜】🔗⭐🔉
かいひん【海浜】
きし【岸】
沖 磯(いそ) 浜 浦 汀(みぎわ) 渚(なぎさ) 波打ち際 海辺(うみべ) 浜辺 岸辺 磯辺 水辺 水際 海際 砂浜 荒磯(ありそ) 海沿い ビーチ シーサイド 海岸 沿岸 海浜
▽川岸 川端 河岸(かし) 川畔
▽湖岸 湖畔

がいぶ【外部】🔗⭐🔉
がいぶ【外部】
おもて【表】
裏 前 表側 外側 大手(おおて) 前面 正面 外面 外観 外部
▽戸外 屋外 外 場外
▽上側 上辺(うわべ) 上面(うわつら) 〈机の〉面 表面 地表 地面 海上 海面
そと【外】
内 表(おもて) 外側 外回り 〈村の〉外(はず)れ 外部 外面 外辺 外輪 外郭 外界 戸外 屋外 野外 域外 圏外 管外
▽校外 社外 署外 郊外 市外 県外 都外 国外
ぶぶん【部分】
全体 局部 局所 細部 各部
▽上部 下部 前歩 後部 頭部 脚部 外部 内部 中部



必携類 ページ 1532。