複数辞典一括検索+

なるべく【成る可く】🔗🔉

なるべく【成る可く】 成るたけ 成る可くんば 能(あと)う限り 可能な限り 善意をもって できるだけ【出来るだけ】 出来る・能(あと)う−限り 全力を尽くして ▽努めて 思う存分 思い切り 力一杯 精一杯 精々〈努力する〉 万々 極力 ▽なるべく なるたけ

なるほど【成程】🔗🔉

なるほど【成程】 →あたりまえ あたりまえ【当たり前】 尤(もっと)も〈なこと〉 成程(なるほど) 無理もない 当然 至当 順当 穏当 普通 一般 尋常 自然 妥当 ▽人並 世間並

なれ【慣れ】🔗🔉

なれ【慣れ】 しゅうかん【習慣】 慣行 〈社会〉慣習 慣例 〈鳥の〉習性 常習 仕来り 習わし 慣れ 慣れっこ 病み付き

なれあい【馴れ合い】🔗🔉

なれあい【馴れ合い】 →やおちょう やおちょう【八百長】 馴れ合い ぐる〈になる〉 結託 共謀〈者〉

なれっこ【慣れっこ】🔗🔉

なれっこ【慣れっこ】 しゅうかん【習慣】 慣行 〈社会〉慣習 慣例 〈鳥の〉習性 常習 仕来り 習わし 慣れ 慣れっこ 病み付き

なれなれしい【狎れ狎れしい】🔗🔉

なれなれしい【狎れ狎れしい】 よそよそしい 〈恩寵に〉狎れる 心安い〈人々〉 人懐こい 狎近(こうきん)〈の間柄〉 馴狎(じゅんこう) 慣狎 狎昵(こうじつ)

なれのはて【成れの果て】🔗🔉

なれのはて【成れの果て】 →おわり おわり【終わり】 始め 終(しま)い お終い 殿(しんが)り 結び 上がり けり 果て 挙句・成れ−の果て とどの詰まり どん詰まり 幕切れ お開き 大詰め ラスト 終末 終尾 終結 終局 末尾 結末 完尾 大尾 全尾 最後 最終 究極 一段落 大団円 千秋楽 ▽末(まつ) 末期 末年 末葉 はて【果て】 (おわり) 人生・この世−の果て 成れの果て 極 終極 終末 土壇場 とことん〈まで〉 まつろ【末路】 晩年 末年 最後〈の年〉 終局 結末 成れの果て

なれる【慣れる】🔗🔉

なれる【慣れる】 (楽に行える) 仕事に慣れる 手慣れる 馴染(なじ)む 使い慣れる 熟練 熟達 練熟 練達

なれる【馴れる】🔗🔉

なれる【馴れる】 (親しむ) 犬・子供−が馴れる 馴染(なじ)む 〈飼い主に〉馴致(じゅんち)〈する〉 馴服

必携類 ページ 2809